日本、米リセッション懸念で売られる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13447件目 / 全20915件次へ »
ブログ

日本、米リセッション懸念で売られる




日本、米リセッション懸念で売られる。
2011年09月05日

 
台風一過も全くさえない天気。日経平均も台風一過これで値固めか?スカット晴れてほしいが。株価も今回の台風と良く似た動きだろう。
日立製作所、インドでの収入倍増目指す 企業買収にも関心
中国・香港株式市場・寄り付き=続落、米雇用統計受けリセッション懸念強まる
人民元の対ドル基準値、1ドル6.3926元=中国人民銀行
シドニー株式市場・寄り付き=続落、米景気後退懸念で
日銀、国債買い切りオペを通告=総額5600億円
乱高下の可能性、QE3が「特効薬」との見方は後退=今週の米株式市場*****
トヨタが年初来安値を更新、米経済の減速懸念で=東京市場
イタリア経財相が財政再建の達成を約束、債務懸念の拡大受け
ソウル株式市場・寄り付き=続落、弱い米指標受け輸出株が安い
欧州財政問題と米景気懸念でリスク回避、クロス円の下落リスクも=今週の外為市場
米金融・債券市場展望=オペレーションツイスト観測強まる、雇用統計さえず
日本株アナリストランク、大和CM岩朝氏・UBS武田氏が首位
外資系証券経由の注文状況は400万株の売り越し観測=市場筋
野田政権の新経済閣僚、財政再建路線を堅持へ 首相も積極関与か
値固め、政策期待が支援も戻り限定=今週の東京株式市場
ドイツ州議会選挙でメルケル首相率いる中道右派政党が敗北、中道左派政党は支持伸ばす


コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 8,797.89 -152.85 -1.71%
.JSD JASDAQ 0 11:01am 50.05 -0.08 -0.16%
.TOPX TOPIX 66,013 11:00am 757.21 -12.57 -1.63%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:11am 19,760.72 -452.19 -2.24%

.AORD オーストラリア ASX 0 11:26am 4,235.00 -86.50 -2.00%
.FTSTI Straits Times Index 0 11:11am 2,768.02 -75.07 -2.64%
.KS11 韓国 総合 209,430 11:26am 1,816.22 -51.53 -2.76%

.SSEC 中国 上海総合 19,523,217 11:26am 2,486.68 -41.60 -1.65%
.SSEA 中国 上海A株 19,459,732 11:26am 2,604.56 -43.55 -1.64%
.SSEB 中国 上海B株 63,484 11:26am 253.27 -4.70 -1.82%
.SZSC 中国 深セン総合 9,296,766 11:11am 1,102.31 -22.13 -1.97%
.SZSA 中国 深センA株 9,253,933 11:11am 1,154.72 -23.19 -1.97%
.SZSB 中国 深センB株 42,832 11:11am 655.42 -12.89 -1.93%
.TWII 台湾 加権 1,553,494 11:26am 7,553.44 -203.62 -2.62%




市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 86.45 -0.56
NYMEX金先物 9月限 1873.7 4
NYMEXプラチナ先物 10月限 1884.8 -5.9
NYMEXガソリン 期近 2.8927 -0.0531
WTI 期近 88.91 -
LME銅先物 3ヶ月 9145.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2455.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 21750.0 0
シカゴコーン 期近 728.75 21.5
シカゴ大豆 期近 1424.75 11.25
シカゴコーヒー 期近 291.75 -1.5
CRB商品指数 ポイント 338.06 -2.59

外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 76.760002
ユーロ (EUR) 108.750000
英 ポンド (GBP) 124.480003
オーストラリア ドル (AUD) 81.309998
ニュージーランド ドル (NZD) 65.080002
カナダ ドル (CAD) 77.779999
スイス フラン (CHF) 97.309998
中国 元 (CNY) 12.013700
(ロイターより抜粋)
5件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/9/5 11:49
    参考に ペコ
  • イメージ
    もりぎんさん
    2011/9/5 13:09

    いつもデーターをまとめてくれるので感謝してます。

    日本も、NYに付き合わされるんでしょうか・・・。

    米リセッションなら、車関係はダメかなあ。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/5 13:55

    もりきんさん

     

    トヨタも年初来安値。

     

    がっくり来ます。

     

    ユナイテッドアローズみたいに調子いいとこも。

  • イメージ

    yoc1234さん、毎度です

    ( ゚д゚)ノ きょんばんは

     

    何だか底が固い硬い堅いと色々言われていた?日経ですが、直近の安値を割り込みそうな勢いで225先物を中心にドカ~ンと行ってしまいました

    (;^_^Aアセアセ

     

    明日は寄り底となって反発してくるのか、まだまだ~とばかりに下を見て2番底や大底まで見に行くのか・・・訳が分からん展開となってきました

    ((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン

     

    嫌な予想(ドル円が同じように76.7円とかに張り付いたままドル円が両方買われて他のクロス円は暴落すると言ったシナリオ)が当たりつつありますが、ホントどうなってしまうのか?・・・こういった相場って「何コレ安い」なんてバリュ~投資は通用しにくいですからね~相場を見つつ様子見に徹するのか、現物をコツコツ打診で拾いに行くのか・・・難しい展開です

    (´・ω・`)モキュ?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/6 06:50

    ころがし涼太?さん

     

    おはようございます。

     

    そうですね、恐怖におののく時に、買うのが正解ですが、

     

    恐ろしくて買えないのが本当でしょうね。

     

    豪中銀などで方向が変わればいいですが。

     

    ISM非製造業はアカンでしょうね?

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ