ほんとに 震災のせい?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1086件目 / 全2698件次へ »
ブログ

ほんとに 震災のせい?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

    

新潟市の音楽祭が赤字に
    

新潟市でことし5月に開催されたクラシック音楽の祭典 「ラ・フォル・ジュルネ」 は東日本大震災の影響で

チケットの販売収入が伸び悩み、ことしは赤字の見通しとなりました。

   
ことし5月に3日間にわたって新潟市で開催された 「ラ・フォル・ジュルネ新潟」 は震災と原発事故のあと

来日をとりやめた海外のオーケストラに代わって仙台フィルハーモニー管弦楽団が急きょ出演するなど、

プラグラムを変更して、あわせて45の公演が行われました。

   
新潟市によりますと、プレイベントや無料のコンサートを含めて、期間中、会場を訪れた人は6万4645人で

去年の2倍以上に増え、当初の予想を1万4000人あまり上回りました。

   
一方で、有料のコンサートについては、入場料収入が当初の見込みを460万円あまり下回るとともに、

入場券の払い戻しも160万円あまりに上ったということです。この結果、全体としてはおよそ 9500万円の

収入に対し支出が1億160万円で660万円の 赤字の見通しとなりました。

   
去年、黒字だった収支が赤字の見通しになったことについて、新潟市は、震災や原発事故の影響で 

▼入場券の発売が予定より2週間遅くなったことや、▼プログラムの変更でチケットの販売を一時休止した

ことが、主な理由だとしています。

    
新潟市は、市民に定着しつつあるとして、来年以降も 「ラ・フォル・ジュルネ」 の開催を支援する方針です。

08月10日 09時29分

 

 

> 去年の2倍以上に増え、当初の予想を1万4000人あまり上回りました。

 

昨年よりも 、2倍も 入場者数が 増えて 赤字? って いうのはぁ ・ ・ ・

 

仕事しないで、 請け負った仕事を 右から左に 流して、 手数料を 稼いでいる? とか、役職の高い人が

必要以上に 大勢いて、その人たちの 人件費が 高くて 利益が 持って いかれるのかなぁ 。。。

 

 

> プレイベントや無料のコンサートを含めて ・ ・ ・

 

私だったら 、無料のコンサートでも “ この感激を 福島に ” っていう箱を 置いて、募金して もらいま~すぅ。

 

で、箱には  “ 無料では ございますが お一人さま 500 円以上の 観覧料を お願い いたします ” と

さらに “ この収益金の 一部は 今回の東日本大震災への 募金に使われます ” って 書いてね   ( ^ ^ゞ

 

このお金を 赤字を 埋めるのに使って、 余ったら? 募金として 使いますねぇ  (;^_^A) 募金は1 割 だけね

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ