キングソフトのセキュリティソフトをみんかぶからのに

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ765件目 / 全1139件次へ »
ブログ

キングソフトのセキュリティソフトをみんかぶからのに

これまでキングソフトのセキュリティソフト使っていたが、

パターンファイルの更新の度に、メッセージで案内入り、

各パソコンにパターンファイル更新されていたようだが、

みんかぶからのは、説明読むと、パターンファイルが

サーバーに保管しているので各パソコンの負荷が

小さいように書いてあったようなので、従来のを

アンロードして、切り替えることにした、

みんかぶトップからクリックすると、実行・保存の

どちらかをクリックするので実行クリックしたが、

ダウンロード時間が長いせいか接続環境不安定の

影響受けやすく最後まで行かない事続き、

ではと、一旦自分のパソコンに実行ファイルを

保存してみようと、保存クリックしたら、うまくいき、

その実行ファイルをクリックして最後までダウンロードできた。

 

ほかの皆さんは、インターネット接続環境がまともでしょうから、

保存クリックせずにうまくおくかと思う。

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2011/6/18 17:28

    こんにちは。

    お久しぶりです(笑)

    私はマイクロソフトのセキュリティソフト「Microsoft Security Essentials]を使っています。

    これは無料なのに優れもので、以前みんかぶでウィルスがウロツイた時も私のPCを守ってくれました(笑)

     

  • イメージ

    888ちこさん、今晩は、

    http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Security_Essentials

    に解説載ってますね、

    無料のセキュリティソフトが競争するのは嬉しいことです。

     

  • イメージ
    8eff35b55 
    小法師さんこんばんは

    私は複数のセキュリティーソフトを使った事があります。

     

    トレンドマイクロ、ソースネクスト、マカフィー、マイクロソフト、他数社です。

     

    やはりマーケットリーダの良心的な方針も見逃せませんね。

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/6/18 20:02
    E0eeabea9 

    こんばんは

    「キングソフトのセキュリティソフトforみんかぶ」 は、とっても使い勝手が良いですね

     

    写真は、先日SCANして駆除してくれたときのものです^^

     

     

  • イメージ

    rikakusenninさんお早うございます。

     

    上記写真クリック拡大して見ました。

    このスキャンと駆除は、有料無料に関係なく

    何時も自動的にスキャンし駆除したら通知してくれるのですか?

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/6/19 09:04
    2394d25c4 

    >何時も自動的にスキャンし駆除したら通知してくれるのですか?

     

    青いアイコンをクリックしてKingSoft AntiVirus2011を起動します

    設定に入り、

    手動でするか、スケジュールを組んで自動スタートさせるか決めます

     

    スケジュールなら、

    まず、スケジュールを組みます

     

    写真の例なら、毎週午前0時ちょうどから、スキャンをスタートします

     

    この仕事の名前は、「週に1回ぐらいは働けっ!!」 です^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/6/19 09:07

    訂正です

    毎週日曜日の午前0時です

     

    どこをスキャンするかは、マイコンピュータを指定しましょう^^

  • イメージ

    rikakusenninさん 今日は、

     

    設定→ウイルス駆除設定→スケジュールスキャン設定→項目追加→

    スケジュールスキャン設定

     

    で設定することですね、ここで 

    スキャン名称・スキャン間隔・スキャン時刻・スキャン方式  を貴方は

    週に一回は働けっ!!・毎週・0:00・マイコンピュータ と設定されたのですね。

    この場合パソコンの電源は、入れたままにするのでしょうか、

    もし電源入っていない時はどうなるのか心配です。

     

    それにしても今日は、手動でアンチウイルスクイックスキャンで時間そんなに

    掛からなかったけど、マイコンピュータにしてしたら、時間が三時間位掛かり

    何も出来ませんでしたが、平行してインターネット操作は出来ないのですよね。

    エクセルなどの操作も駄目ですよね。

     

    またセキュリティケアもクリックしてチェックしたら、マイクロソフトオフィス2000に

    脆弱性ファイルがぞろぞろ出てきて修復したけど、吃驚しました。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/6/19 21:30

    PCが起動してない場合は無効ですから、実行させるなら前の晩に電源を切らずにおくことですね

     

    マイコンピュータなら、3時間ぐらいがあたりまえですね^^;

     

    週に1回ぐらいが良いと思いますよー^^

  • イメージ

    rikakusenninさん お早うございます。

     

    何度もコメント有難うございます。

     

    当たり前の事が知らずに昨日は往生しました。

     

    どの程度掛かるかわからず、残り時間表示が、

     

    何故か経過と共に増えたりとブレがあり、

     

    しかも私のマシンが接続不安定になりやすく、

     

    三時間も耐えられるかヒヤヒヤ、

     

    昨日は途中で一度止まってしまい、仕方なく

     

    モデム電源抜き入れしたら、継続でスキャンしたので

     

    助かりました、

     

    まあ、夜TV見たり食事する時間を挟んで都合の良いときに

     

    様子見ながら実行させます。

     

    アドバイス本当に有難うございました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ