\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

映画ずきのしんちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ328件目 / 全1083件次へ »
ブログ

ダウさえず

6月15日の日経平均は、9574.32(+26.53)、転換線の上、雲に突入。ただしまだ基準線9643にはとどいていない。ボリンジャーはTPを上に抜け、バンドが狭まってきた。週足のボリンジャーも急速に狭まっており、煮詰まってきて転換が近いとみられる。上昇に転じるか、支持線を下に破るか。。。

ダウは11897.12(-178.99)は雲、基準線、転換線の下、ボリンジャーはマイナス2σ11882の近辺まで下落。MACD,RCIは底ばい。下落の勢いが強い。

ドル円は80.95、雲の下だが転換線80.50を上に抜け、基準線80.96の近辺。MACDは上昇。ドルが戻しているものの、まだドル上昇に転じるかどうかはわからないところ。

アメリカの経済指標はいぜんさえず、ダウは調整。ギリシャ危機が深刻化してユーロ下落。日経平均のチャートは煮詰まってきており、そろそろ震災からの復興に転じることが期待されるものの、V字回復に転じる環境が整っているとはどうも思えず、下に転じるのではないか、心配になってしまう。もっともPBR1倍に近づいているということで、下値はかなり堅いと思いたいが。
粘り越しの菅首相のおかげで、政局も不透明。ポスト菅も、強力な挙国内閣ができるようにも思われず、どうにも閉塞感がただよう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ