ピーター・リンチ氏の投資格言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ350件目 / 全1037件次へ »
ブログ

ピーター・リンチ氏の投資格言

ピーター・リンチ氏の書籍から株式投資に役立つ言葉を
集めました。


氏は、1977から90年までマゼランファンドの運用を担当、
この間に資産規模を2000万ドルから140億ドルへ育て上げ、
全米ナンバー1と称される伝説のファンドマネージャーです。


主な著書はピーター・リンチの株で勝つ、株式投資の法則など。


・上昇相場は永久に続かないし、忍耐は上下両方の相場について
 必要である。


・投資家として成功するために流行を追いかける必要はない。
 事実、偉大な投資家のほとんどは科学技術恐怖症である。


・株価は最も役に立たない情報だが、最も広く使われている。


・株式市場では、あやふやな意志の者は生贄になり、強固な
 信念がないと生き残れない。


・私はよい会社を信頼し、株価が割安で、ファンダメンタルズを
 十分反映していない株を探している。


・よい銘柄さえ選べば相場は気にしなくてもよい。
 株を買うのに、早すぎるとか遅すぎるなどは関係ない。


・会社の値打ちはいつか必ず正しく評価されるものである。


・PERが成長率の半分だと、極めて魅力的だ。


・よい会社はたいてい毎年配当を増やす


・優良株がPER3~6倍の時は損をしないものである。


・(景気)循環株はブラックジャックのようなものだ。
 ゲームに長く参加していると儲けを丸ごともっていかれる。


・私はいつも斜陽産業の優良会社に注目している。


・三割の利食いが六回続けば元本は四倍に増えている

 

http://saig.livedoor.biz/archives/2177018.html

 

今回の記事、参考になったよ」と言う場合には
ブログランキングボタンをクリックしていただけると
助かります。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ