株は矛盾との戦いだ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ354件目 / 全1037件次へ »
ブログ

株は矛盾との戦いだ

主要企業の株式のうち、約70%は機関投資家が握っていると
言われています。


個別企業により差はあると思いますが、これだけの株数を
占めている企業の値動きは、かなりダイナミックです。


一見すると大企業は株価が安定しているというイメージを
抱きがちですが、それは全くの検討違いで、大企業でも
株価が大きく動きます。


他にも、イメージと現実との違いは色々ありますが、投資を
始めると資産運用というのは新規客を獲得するためのキャッチ
コピーみたいなものだと気づかされます。


実際は運用どころか、昨日のNYダウの終値と同じような展開で
回転売買を繰り返している人ばかりだからです。


「言っていることと違う!」という矛盾を、遅かれ早かれ感じる
ことになりますが、その先を考えられるかどうかが、あなたの
別れ道です。


それでも、人任せ、景気任せで運用を続けるか?


もしくは自分で運用先を選んでみようと選択するか?


私が恐れているのは、今、50~60代の人が投資を初めて、すぐに
資産が増える。


安定して資産が膨らんでいくという幻想を持っていることです。


20代の人と同じような運用をせず、取り返しがつかないのを
わかった上で慎重に運用法を学んでいきましょう。


運用先ではなく、運用法がポイントです。

 

http://saig.livedoor.biz/archives/2174778.html

 

「今回の記事、参考になったよ」と言う場合には
ブログランキングボタンをクリックしていただけると
助かります。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ