■ 海が大荒れ 佐渡沖でフェリーが沖待ち

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1249件目 / 全2698件次へ »
ブログ

■ 海が大荒れ 佐渡沖でフェリーが沖待ち

E908393cb  

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

     

佐渡汽船強風で一時着岸できず
    

低気圧による強風の影響で、けさ早く新潟を出航し、佐渡の両津港に着岸できなくなっていた、佐渡汽船の

カーフェリーが、到着予定の時刻を6時間あまり過ぎて、港に無事到着しました。

   
新潟港と佐渡の両津港を結ぶ佐渡汽船のカーフェリー 「おけさ丸」 は、けさ午前6時に新潟港から
乗客208人を乗せて、佐渡に向けて出港しました。

   
「おけさ丸」 は午前8時半に到着する予定でしたが、両津港では台風から変わった低気圧による強い風の

影響で、平均で18メートルほどの強い風が吹き続けていたため、着岸できなくなりました。

 

「おけさ丸」 は沖合10キロほどのところで風がおさまるのを待っていましたが、午後2時40分ごろに、予定の

時刻を6時間あまり遅れて港に到着しました。

   
佐渡汽船によりますと、乗客の一部には、長時間の乗船で気分の悪さを訴える人もいたということです。

   
6時間あまりもフェリーに乗ったまま沖合で待たされた乗客はやや疲れた様子でフェリーターミナルに

降り立ちました。

   
乗客のうち、佐渡に帰って来るためにフェリーに乗っていたという地元の50代の男性は 「じっと寝て待って

いるしかなかったのですが、疲れました」 と話していました。

   
また、埼玉県から来たという60代の女性は、 「長い時間乗っていて船に酔いましたが、何とか無事に着いた

のでよかったです」 と、ほっとした様子で話していました。

05月30日 16時36分

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    
    

台風から変わった温帯低気圧の影響で、30日の県内は強い風が吹き荒れました。

この影響で30日朝、新潟から佐渡に向かったカーフェリーが 港に着岸できなくなりました。

なかなかおさまらない波で乗客200人あまりを乗せたまま、フェリーは6時間余りも、

沖合いで待ちつづける事態となりました。
(30日 20:00 更新)<BSN>

    
    


再生

 

http://www.ohbsntv.com/news/1.html

   

    

しかし、 遅れたら 料金って 返してもらえるの金 (かねぇ)  \~/(^o^) それは、ない ない 金は無い!

   

    

   

 

     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ