\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14025件目 / 全20876件次へ »
ブログ

桑の実

Caa50f794  




桑の実
2011年05月25日

桑の実がなり始め、そこにカメムシが寄って来ている。ようやく夏らしい風景になってきた。もう直ぐホタルも飛ぶでしょう。






2011.5.21.大高緑地

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/25 22:39
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    昔はどこのうちでも蚕を飼うために桑を植えていました。

    でも桑の実は競争で、なくなっていました。

    そんな風にたくさん食べれたらと思ったことがありました。

    最近は誰も取らないので、いくらでもぶら下がっています。

    贅沢になったようですね。

    懐かしい、昔を思い出します。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/5/25 22:28
    こんばんは。

    桑の実と聞くだけで郷愁を覚えます。

    子供の頃桑畑がたくさんありました。

    今のようにおやつがありませんので黒く熟した桑の実を取り帽子に入れてたべていました。

    桑の実がつぶれて紫色にそまった帽子を冠って遊んでいた昔が懐かしいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/25 21:06
    sahara2619さん
    こんばんは。

    変な人もいるんですね、カメムシみたいです。

    桑の実けっこう池のほとりに植わっています。

    種を小鳥達が落としていきます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/25 20:55
    ★我らの希望o´`)ノ⌒☆♪+。*;・°(≧∇≦;)/?さん
    こんばんは。

    カメムシもこうやって、観賞だけなら綺麗なアクセントになります。

    桑の実は美味しいですね。

    昔子供と食べました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/25 20:53
    ローズガーデンさん
    こんばんは。

    桑のみは美味しいです。

    黒くなったのを、少しお湯で消毒し、食べると美味しいです。

    生で食べると、色々な線虫がいて、3000円ぐらいの虫下しを飲む羽目になります。

    最近は農薬の散布がされないので危ないです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/25 20:43
    くままろんさん
    こんばんは。

    カメムシは大抵なんでも若い葉っぱを食べますが、実を食べるのは見たことがないです。

    茶色いのは臭いでしょうね。

    洗濯物にくっ付きます。

    クズの葉を大好物にしています。
  • イメージ
    sahara2619さん
    2011/5/25 20:12
    こんばんは(*^^*)

    桑の実って、初めて見ました!美味しそうですね~


    大学時代に、知らないおじさんに
    「首にカメムシついてますよ」と声をかけられ、取るふりしてキスされたことを思い出しました・・・・
  • イメージ
    yocさんミ★( * ^-゚ )v こんばんは!!★

    おいしそうな桑の実ですね。

    蚕に葉っぱを食べてもらい私は、桑の実を頂きたいです。

    ただ、カメ虫が大の苦手なのです。・・・<(_ _;)ゞ @ノ¨
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/5/25 19:14
    こんばんは

    桑の実 木イチゴのようですね

    カメムシが多い年は雪が多いと聞いたのですが、この冬は???
  • イメージ
    しろくろ犬さん
    2011/5/25 17:59
    こんにちは

    カメムシって実を食べるんですか。
    2年前にいやになるほど出没していましたが
    昨年はあまり見ませんでした。

    でも緑ではなくって茶色だったかなあ。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ