メルトダウンで、騰落レシオ86.39%

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1022件目 / 全1699件次へ »
ブログ

メルトダウンで、騰落レシオ86.39%

きのう05/17の東京株式市場は続落して始まった。
前日のNY株式市場が下落したことを受け、
日経平均は44円安で始まったあと小幅な値動き
後場に入って日経平均は一時マイナスに下落。
大引けにかけて円安となったことから幾分戻す場面もあった
結局、日経平均は8円高で引けた。

日経平均:9567.02(+8.72)
TOPIX:828.85(-0.70)
騰落レシオ:86.39%(+3.45)と上昇した。

日経JQ平均:1230.44(-4.8)
マザーズ:マザーズ:451.15(-0.53)

値上がり銘柄数:613
値下がり銘柄数:910

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,騰落レシオ,はプラス
TOPIX,日経JQ平均,マザーズはマイナス

きょうは以下の発表があります
注意しましょう
08:50        日本    3月第3次産業活動指数
09:30        オーストラリア    豪5月ウエストパック消費者信頼感指数    -    +1.2%
13:00        日本    4月首都圏新規マンション発売
16:00        ユーロ圏    シュタルクECB理事、講演          
16:00        ユーロ圏    ビーニ・スマギECB理事、講演          
16:30        ユーロ圏    アルムニア欧州委員(競争政策担当)、競争政策について講演          
17:30        英国    イングランド銀行MPC議事録を公表(5月4-5日分)          
17:30        英国    英4月失業率    4.5%    4.5%
17:30        英国    英4月失業者数    +1000人    +700人
18:00        ユーロ圏    ユーロ圏3月建設支出    -    -0.7%
★20:00        米国    米MBA住宅ローン申請指数(前週比)    -    +8.2%
21:30        カナダ    加4月景気先行指数    -    +0.8%
21:30        カナダ    加3月卸売売上高    +1.5%    -0.6%
23:30        米国    米週間原油在庫(前週比)    -    +378万バレル
★19日3:00        米国    米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録、公表(4月26-27日開催分)

《株主総会》
オークワ、タキヒヨー
《イベント》
N-PLAS2011(~20日東京ビッグサイト)
高機能フィルム開発技術展(FILMEC)2011(~20日東京ビッグサイト)
《決算発表》
マツモトキヨシホールディングス、宮地エンジニアリンググループ、
オービック、ルネサスエレクトロニクス、アイコム、山一電機、三信電気


きょうの円安は「メルトダウン」のニュースのせいでしょう。

しかし、それ以上にヤバイ「米国8月2日以降は債務不履行の可能性」のニュース

当分、相場は乱高下。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ