原油高が今後どのように影響してくるか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ184件目 / 全219件次へ »
ブログ

原油高が今後どのように影響してくるか

昨日は宮城でまた地震がありましたね。
連続しすぎでしょう。それに海外株式市場の反応早すぎです。起こったら速攻下落しましたし。
戻しました。

といってるうちに原油がどんどん上がっています。

世界の原油需給は一段とひっ迫、価格高騰の可能性=IMF

IMFは原油高になっても経済に及ぼす影響は小さいといっています。
基本的になんでこんなに原油が買われるかって言うのがそもそも不思議です。
ま、景気回復の需要を見込んででしょうが、はっきり言ってドル防衛にしか写りません。

あとはロックフェラーのエクソン防衛くらいでしょう。
エクソンの儲けをシティにでもつぎ込んでるのでしょうか。
原油も基本的に投機筋によって吊り上げられてると考えるのが妥当でしょう。

原油が今上がると日本経済のダメージは大きくなります。
ろくなことじゃねーですね。日本では見過ごすことの出来ない材料ですね。


今日も元気なく落ちていくのでしょうか。
とりあえず今晩のアメリカの予算成立が大きなポイントでしょう。

下院議員のロンポールは政府閉鎖はしないだろうって言ってます。
実際にはそんな感じなんでしょうかね。万が一政府閉鎖したときの対処法も考えられてるみたいですけど。
予算云々よりも債務上限が引き上げられるかがでかいでしょうけども。

アメリカ国債は値が下がる一方です。つまりFRBくらいしか買い手がいないって言うわけで
ここが最後の生命線でしょう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ