前引け概況(4月7日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ643件目 / 全25319件次へ »
ブログ

前引け概況(4月7日)



前引け
■日経平均:9639.43(△55.06)(△0.57%)
■TOPIX:845.53(△5.92)(△0.71%)
■売買高:11.1961億株
■売買代金:6454.79億円
■値上がり銘柄数:794
■値下がり銘柄数:682
■日経JQ平均:1212.19(△1.03)(△0.09%)
■マザーズ:435.91(△2.29)(△0.53%)
■ドル円:85.33-85.35
■ユーロ円:122.05-122.14

今日の東京株式市場は反発して始まった。昨日の米国株式市場が上昇したことや、外為市場で。外為市場で対ユーロで円安が進んだことなどを受け、東京株式市場は買いが先行した。日経平均は68円高で始まった後、一時102円高まで上げ幅を拡大したが、その後は伸び悩んでいる。福島原発は厳しい状況が続いている上、2月決算発表が本格化しているが、企業業績への不安感もあり、上値を追う動きとはなりにくい。日銀の金融政策決定会合の結果や白川日銀総裁の会見を見極めたいとする向きも多く、また、欧州中央銀行(ECB)理事会を控えていることもあり、やや様子見ムードが強くなった。

日経JASDAQ平均は小動き、マザーズ指数は上昇して始まった。その後、両指数ともプラス圏だが伸び悩んだ。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
東京電力:341円(△4円)(△1.19%)
三井住友FG:2517円(△23円)(△0.92%)
みずほFG:130円(△1円)(△0.78%)
ソフトバンク:3355円(△40円)(△1.21%)
三菱UFJ FG:382円(△10円)(△2.69%)
トヨタ自動車:3310円(△45円)(△1.38%)
本田技研工業:2935円(△40円)(△1.38%)
キヤノン:3675円(△55円)(△1.52%)
小松製作所:2738円(▼29円)(▼1.05%)
日立製作所:425円(△8円)(△1.92%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
常磐興産:99円(△16円)(△19.28%)
ソフトブレーン:12240円(△1820円)(△17.47%)
レナウン:160円(△21円)(△15.11%)
ジーンズメイト:231円(△19円)(△8.96%)
アークランドサカモト:1050円(△82円)(△8.47%)
タムラ製作所:214円(△16円)(△8.08%)
アイフル:100円(△7円)(△7.53%)
プロミス:566円(△39円)(△7.4%)
ジャフコ:2090円(△136円)(△6.96%)
日本コンベヤ:93円(△6円)(△6.9%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
NISグループ:7円(▼1円)(▼12.5%)
ピーエス三菱:407円(▼43円)(▼9.56%)
サンシティ:2531円(▼236円)(▼8.53%)
沖電線:217円(▼15円)(▼6.47%)
東北銀行:112円(▼7円)(▼5.88%)
佐田建設:84円(▼5円)(▼5.62%)
北日本銀行:1838円(▼105円)(▼5.4%)
ユニオンツール:1772円(▼100円)(▼5.34%)
JK HLDG:419円(▼22円)(▼4.99%)
不動テトラ:188円(▼9円)(▼4.57%)

■1部業種別騰落率上位
電気・ガス業:△2.89%
その他 金融業:△2.42%
ゴム製品:△1.74%
空運業:△1.65%
証券業:△1.44%

■1部業種別騰落率下位
海運業:▼0.72%
その他製品:▼0.63%
建設業:▼0.56%
精密機器:▼0.52%
石油・石炭製品:▼0.11%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ