震災の実影響で日経平均7000円台も=カブドットコム証券

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ188件目 / 全219件次へ »
ブログ

震災の実影響で日経平均7000円台も=カブドットコム証券

基本的にこのヒトのスタンスに賛成です。
阪神大震災のときの動きも入れて分析してますし。
最低でも今から2割の落ち込みはあるのではないかなー。
サリン事件は無いかもしれませんが、アメリカ、EUがひでぶっ!!ってなる可能性は
十分ありますし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000006-scn-bus_all

9月くらいから戻るって言うのはどうかと思うけども。
一回崩れたら世界的にほんまのどん底まで行かないと回復は難しいと思ったり。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こぶらさん
    2011/4/6 11:14
    こんにちは。
    ほんまでっか?
    たいへん恐ろしく、聞きたくない話ですね。過去のデータ等をもとに展望、解説、非常に参考にはなりますがもしこれがはんまやったら・・・・
    なかなか受け入れがたいお話でした。
    注意深く見守るべしですね。。。。
  • イメージ
    >こぶらさん
    注意深くというスタンスでいいのではないかと思います。
    決して楽観できる状況ではないということは確かですね。
    底値がどこまで行くかはわかりませんが・・・、バブルの反動は大きそうです。
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/4/6 12:43
    こんにゃちは。

    nyajyaraも、何故震災後もNKがあがっているのが不思議でしゅ。

    農産物だけでなく、チョコレートまで、日本製品は買わないと言っている国が多いので、輸出にも大きな影響が出始めています。
  • イメージ
    >nyajyaraさん

    こんにちは。

    基本的に今バブルなんですよね。日銀、FRBがアホみたいに量的緩和してるので。
    安かったNK株を外資が買いあさってここまで上がって、今資金を引き上げてるところだと思ってます。FRBは基本的にアメリカの中央銀行ですが、EU圏の金融機関にも融資はしてます。NKはEU系の外資が買いあさってましたがこれもFRBのせいだったということで合点がいきます。それが、今回の震災で引き上げていっての円安。一時的なものだと思ってます。円安になると原材料を輸入しないといけない日本企業はきつくなりますもんね。為替とすぐ相殺してしまいますわ・・・。

    上がってるのはバブルのせい。この認識で間違ってないと思ってます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ