3/24に143100円で購入。現在値128300円。14800円の含み損。
いずれ戻すだろうと粘り強くホールド中。
6259大崎エンジニアリング
3/31に89700円で購入。現在値82500円で7200円の含み損。
豆蔵と同じくホールド中。
2158UBIC
3/24に6970円で購入。3/29に9650円で手放し2680円の利確。現在値8600円。
資金に余裕があれば安くなった時にまた買うかも。
上記3銘柄はフレンズ推奨銘柄での購入です。
2706ブロッコリー
3/30に54円で購入。現在値52円。
そろそろまたひと伸びあるかと思ったんですが
買ったその日の引け後にリテール部門の事業譲渡を発表しジリジリ下げてます。

売上げは大きく減少するけど利益率は高くなるので悪くないと思うんですがね。
3306日本製麻
優待狙いで3/22に37円で2枚購入。3/28に1枚を38円で手放し、もう1枚で権利確定。
翌3/29に34円で1枚買い戻し。現在値34円。
パスタのレトルト商品が注文に追いつかないほど注文が殺到してるらしいので
いずれ上げると思いホールド中です。
9428クロップス
同じく優待狙い。3/24に403円で購入。3/28に権利確定。
権利落ち後ガクンと値を下げて現在値353円。
今日354円でもう1枚追加してみました。
3372関門海
同じく優待狙い。ただし権利月は5月と11月です。
3/22に65400円で購入。現在値69000円。
優待が楽しみです。
9861吉野家
これまた優待狙いで3/17に91000円で購入。現在値96100円
ずっと前から欲しかったんです、吉野家。
他にもいろいろ売り買いしてますが良かったり悪かったりです。
以上近況でした。