円安が追い風に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

映画ずきのしんちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ359件目 / 全1083件次へ »
ブログ

円安が追い風に

3月30日の日経平均は9708.79(+249.71) 雲、転換線の上、基準線9498を上抜けてきた。ボリンジャーはマイナスσの上、MACD RCIは上昇。一目は何とか陽転したが、基準線は下向き、ボリンジャーはマイナスでまだはっきりと基調転換にはいたっていない。

ダウは12350.61(+71.60) 雲 基準線 転換線の上、直近の高値12380にあと一歩というところまでであがってきた。ボリンジャーはプラス2σの近辺まできており、MACD、RCIは上昇。ボリンジャーのバンドも広がってきており上昇にふたたび勢いがみえてきた。高値がとれれば雰囲気が明るくなるのだが、だめならいったんしおれるかもしれない。

ドル円は82.88 基準線 転換線の上、雲の下82.84を一気に抜けてきた。ボリンジャーはプラスσ82.53を上に抜け、MACD RCIは上昇。大きく円安方向にふれ、雲を一気に突き抜けてきた。

アメリカの景気回復に対する楽観論が広がり、FRBの出口戦略ー金利の上昇の期待から、日米金利差の拡大に反応して、為替が円安に一気に動いており、これにつれて日経平均も大きく上昇。ADP雇用統計も民間雇用が拡大していることを示しており、このまま円安がすすめば、原発事故にめをつぶってとりあえず上昇するかもしれない。とはいえ、懸念事項が多すぎるので、日経平均がきちんと上昇基調転換できるかどうか、やや疑問である。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ