大引け概況(3月30日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ784件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(3月30日)



大引け
■日経平均:9708.79(△249.71)(△2.64%)
■TOPIX:866.09(△15.88)(△1.87%)
■売買高:31.0382億株
■売買代金:18044.38億円
■値上がり銘柄数:1395
■値下がり銘柄数:210
■日経JQ平均:1220.34(△14.57)(△1.21%)
■マザーズ:449.33(△3.87)(△0.87%)
■ドル円:82.84-82.88
■ユーロ円:116.75-116.83

今日の東京株式市場は反発して始まった。昨日の米株式市場が反発したことや、外為市場で円安方向に振れていることを受け、東京株式市場は買いが先行した。日経平均は30円高で始まった後、小動きとなったが、前引け前に外為市場で円安が進んだことを受け、日経平均は引けにかけて上げ幅を拡大した。8時50分に発表された2月の鉱工業生産指数は予想を上回ったが、震災前の指標であり、株式市場への影響は限定的だった。

後場に入って日経平均はさらに上げ幅を拡大。上げ幅は200円を超え、3月22日につけた地震による急落後の戻り高値を更新した。外為市場で円相場が一段と弱含んでいることが買い要因となった。

日経JASDAQ平均、マザーズ指数は上昇して始まった後、堅調な動きとなった。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
東京電力:466円(▼100円)(▼17.67%)
日立製作所:437円(△35円)(△8.71%)
ソフトバンク:3270円(△170円)(△5.48%)
三井住友FG:2576円(▼47円)(▼1.79%)
三菱UFJ FG:374円(▼4円)(▼1.06%)
みずほFG:137円(▼3円)(▼2.14%)
本田技研工業:3130円(△65円)(△2.12%)
トヨタ自動車:3330円(△75円)(△2.3%)
小松製作所:2799円(△27円)(△0.97%)
キヤノン:3630円(△60円)(△1.68%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
東京特殊電線:109円(△30円)(△37.97%)
沖電線:188円(△50円)(△36.23%)
池上通信機:88円(△20円)(△29.41%)
昭和電線HLDG:111円(△21円)(△23.33%)
岩崎通信機:101円(△18円)(△21.69%)
豊和工業:90円(△13円)(△16.88%)
フージャースコーポレーション:29800円(△4250円)(△16.63%)
パルコ:785円(△100円)(△14.6%)
近畿日本ツーリスト:92円(△11円)(△13.58%)
ワイエイシイ:662円(△79円)(△13.55%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
東京電力:466円(▼100円)(▼17.67%)
月島機械:788円(▼70円)(▼8.16%)
福田組:335円(▼19円)(▼5.37%)
共立メンテナンス:1135円(▼60円)(▼5.02%)
ダイワ電力・ガスTPX17:7800円(▼380円)(▼4.65%)
関東天然瓦斯開発:535円(▼26円)(▼4.63%)
若築建設:130円(▼6円)(▼4.41%)
日本鋳鉄管:224円(▼10円)(▼4.27%)
日成ビルド工業:181円(▼8円)(▼4.23%)
五洋建設:211円(▼9円)(▼4.09%)

■1部業種別騰落率上位
非鉄金属:△4.1%
精密機器:△3.44%
化学工業:△3.07%
電気機器:△3.07%
輸送用機器:△2.79%

■1部業種別騰落率下位
電気・ガス業:▼2.48%
銀行業:▼0.48%
空運業:▼0.38%
石油・石炭製品:△0.3%
その他 金融業:△0.48%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ