投資部門別売買状況(2007年12月4週)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4598件目 / 全4644件次へ »
ブログ

投資部門別売買状況(2007年12月4週)

791ca863c  

クリスマス休暇に突入し、商い低調となった12月第4週(12/25~12/28)のデータです。実質3日半しかなかった事を考慮しても、売買金額は少ないです。

【東証一部】(日経平均株価 12/21;15257.00→12/28;15307.78)

証自(29%) 買;1兆4866億     売;1兆5672億  差引;-806億
法人(9%)   買;5147億           売;4382億        差引;+765億
個人(20%) 買;9364億           売;1兆1385億    差引;-2021億
外人(41%) 買;2兆2468億     売;2兆93億        差引;+2376億
証委(1%)   買;679億             売;739億            差引;-60億
合計(100%) 買;5兆2525億     売;5兆2271億    差引;+255億

【ジャスダック】(ジャスダック指数 12/21;71.27→12/28;72.17)

証自(16%)   買;104億            売;144億      差引;-40億
法人(12%)   買;134億            売;62億               差引;+72億
個人(58%)   買;451億            売;463億             差引;-12億
外人(13%)   買;118億            売;89億               差引;+28億
証委(1%)     買;9億                売;12億               差引;-3億
合計(100%) 買;816億            売;770億             差引;+46億

東証一部は外人が買い越しに転じ、法人が買い継続。過去のデータを調べてみたら、法人は10週連続の買い越しなんですね(この括りで見ても、あまり意味は無さそうですけど)。中では事業法人の買い越しが2296億と目立ちます。一方、証券会社と個人が売り越しです。

ジャスダックは、個人は売り継続、証券会社が大幅な売り越しに転換。法人と外人が買い継続、こちらも事業法人が42億と大きく買い越しています。企業買収か何かありましたっけ・・・???
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ