寄り付き概況(3月22日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ963件目 / 全25319件次へ »
ブログ

寄り付き概況(3月22日)



9時15分現在
■日経平均:9534.46(△327.71)(△3.56%)
■TOPIX:862.62(△32.23)(△3.88%)
■売買高:4.6559億株
■売買代金:2663.92億円
■値上がり銘柄数:1493
■値下がり銘柄数:32
■日経JQ平均:1204.46(△37.33)(△3.2%)
■マザーズ:455.94(△18.39)(△4.2%)
■ドル円:81.22-81.25
■ユーロ円:115.45-115.50

今日の東京株式市場は続伸して始まった。東京市場が3連休の間に米国株式市場でNYダウが261ドル上昇したことを受け、東京市場は買いが先行した。福島原発についてはまだ予断を許さない状況だが、一時の過度な警戒感は緩和してきたことが株価の大きな上昇要因となった。外為市場で、円高が一服したことも買い安心感となった。日経平均は196円高で始まった後、上げ幅を拡大し、9500円台を回復した。

日経JASDAQ平均、マザーズ指数は上昇して始まった。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
トヨタ自動車:3385円(△170円)(△5.29%)
みずほFG:148円(△9円)(△6.47%)
三井住友FG:2646円(△99円)(△3.89%)
ソフトバンク:3055円(△77円)(△2.59%)
三菱UFJ FG:393円(△19円)(△5.08%)
日立製作所:431円(△20円)(△4.87%)
ファナック:11940円(△450円)(△3.92%)
本田技研工業:3190円(△110円)(△3.57%)
小松製作所:2630円(△68円)(△2.65%)
三菱商事:2192円(△68円)(△3.2%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
日本アジア投資:96円(△13円)(△15.66%)
旭テック:30円(△4円)(△15.38%)
日東製網:100円(△11円)(△12.36%)
大東銀行:56円(△6円)(△12%)
インプレスHLDG:113円(△12円)(△11.88%)
飛島建設:38円(△4円)(△11.76%)
日本コロムビア:38円(△4円)(△11.76%)
巴コーポレーション:325円(△34円)(△11.68%)
廣済堂:101円(△10円)(△10.99%)
ベスト電器:218円(△21円)(△10.66%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
ノーリツ鋼機:404円(▼21円)(▼4.94%)
イーピーエス:184500円(▼6500円)(▼3.4%)
鳥取銀行:166円(▼5円)(▼2.92%)
ローランド:850円(▼25円)(▼2.86%)
ヤマト:315円(▼7円)(▼2.17%)
京阪神不動産:366円(▼8円)(▼2.14%)
富士火災海上保険:143円(▼3円)(▼2.05%)
神奈川中央交通:415円(▼8円)(▼1.89%)
カルチュアコンビニエンス・クラ:577円(▼11円)(▼1.87%)
沢井製薬:7160円(▼130円)(▼1.78%)

■1部業種別騰落率上位
石油・石炭製品:△5.84%
非鉄金属:△5.32%
鉄鋼:△5.2%
パルプ・紙:△5.11%
金属製品:△5.09%

■1部業種別騰落率下位
医薬品:△1.93%
食料品:△2.21%
空運業:△2.68%
水産・農林業:△2.78%
倉庫・運輸関連業:△2.82%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ