イオンのPB新商品で牛肉コロッケ50円、メバチマグロ500円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5187件目 / 全6457件次へ »
ブログ

イオンのPB新商品で牛肉コロッケ50円、メバチマグロ500円

イオンは、PB「トップバリュ」の新商品として、牛肉コロッケとバナナ、ジャガイモ、メバチマグロの4品目を、3月1日から全国のグループ店舗で順次販売するそうです。

総菜や生鮮食品の品ぞろえを強化することで、今後増加が見込まれる中食、内食需要に応えるようです。

 

牛肉コロッケは、米粉入りパン粉を衣に使用し、冷めた後でもカリカリの食感が保てる工夫をこらしたそうです。

1個あたりの価格は、従来の中心価格より30円安い50円とし、年間で1億3000万個の売り上げを目指すそうです。

 

バナナは実った房のうち、日当たりのいい上部の房のみを収穫し、もちもちの食感を実現したそうです。

価格は3~4本入り1袋で98円に抑えたとのことです。

 

メバチマグロ(1さく500円)は、太平洋で水揚げされたマグロを船内で急速冷凍し鮮度を保ったそうです。

 

コロッケは1個50円でも1億3000万個売れれば65億円になりますね。

たかがコロッケと、バカにはできませんね。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    かにたまさん
    2011/2/25 02:04
    こんばんわ

    安いですね!!

    でもトップバリュは少し抵抗があります

    余程値段に開きがない限り、他メーカーの買っちゃいます

    変に他社の人気商品に似せているものが多いので、B級感がしてしまいます(・ω・)笑
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/25 07:33
    おはようございます。

    時々みてますが、売れてるんですね。

    会計基準が変わると、売上が荒利にイコールになるので、キックバック要求するとどうなるんでしょうね。

    ややこしいです。

    安いものはいいのですが、超大手を相手にしてない場合が多く、少し不安はありますね。

    美味しいものならそれで、いいのでは。

    バナナはインチキできませんから。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/2/25 20:58
    かにたまさん こんばんは。

    私が買い物をしているわけではないのでよくはわかりませんが、うちもPB商品は少ないような気がします。

    でも、PB商品ってけっこう大手が作っているんですよね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/2/25 21:05
    yoc1234さん こんばんは。

    PBといえども、安かろうまずかろうでは売れないでしょうから、それなりの品質はあるでしょうね。
    まずければ、人気がなくなり、自然と淘汰されていくでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ