庚申さん-カラフルな身代わり猿

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3589件目 / 全4056件次へ »
ブログ

庚申さん-カラフルな身代わり猿

42f1771c4  

昨日、京都 東山に出かけました。

八坂庚申堂での一こまです。
通常の「身代わり猿」は、肌色の頭に真っ赤な体というのが普通なんです。
ところが、身代わり猿が奉られていました。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/21 10:45
    おはようございます

    これはカラフルですねえ^^
    観光客を意識してお寺がそういう材料を用意したのでしょうね

    願い事もいろいろのようです^^
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/21 11:12
    rikakusenninさん こんにちは。

    > これはカラフルですねえ^^

    そうなんですよ。
    私も、今まで観たことのないカラフルさで、びっくりでした。


    > 観光客を意識してお寺がそういう材料を用意したのでしょうね
    > 願い事もいろいろのようです^^

    はい、明らかに、仕掛け人がいるものと思われます。
    意見交換や、アイディアを持ち寄って観光誘致に努力しているんだと思います。

    この身代わり猿は、絵馬のような使い方をされています。
    合格祈願なども見られます。
    本来は、家に厄除けとして掛けておくものなんですから・・・

    企業にしろ観光産業にしろ、生き残りを賭けた壮絶な努力を積み重ねているんですね。
    (^_-)-☆
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/21 11:28
    おはようございます。

    日記もまけずにカラフルですね。

    条例にそぐわないのでは?

    訴えられそうですね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/21 11:36
    yoc1234さん こんにちは。

    > 日記もまけずにカラフルですね。

    はい、「超カラフル」の部分は、レインボーカラーにしました。 (^_-)-☆


    > 条例にそぐわないのでは?
    > 訴えられそうですね。

    いえいえ、今までは赤しかなかったのが、黄色や青も出来たんで、
    交通信号と競争できる状態になりました。 (^^♪

    宗教団体だって、拝観料収入は命綱です。
    もっとも、私は、600円の拝観料を払うぐらいなら、お茶します。 (^_^)v
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ