文字数テスト-3

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3614件目 / 全4058件次へ »
ブログ

文字数テスト-3

ケータイからも日記がきれいに見えるようになりました!


引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

・・・って、やたら多いし(汗。




9994.Tやまや

 営業利益:22.2億⇒25.2億 上方修正


7267.T本田技研

 期末配当:12円⇒15円 増配


7012.T川崎重工

 営業利益:320億⇒400億 上方修正


7291.T 日本プラスト

 営業利益:32億⇒42億 上方修正


7433.T伯東

 営業利益:32億⇒42億 上方修正


6877.TOBARA

 営業利益:11.3億⇒16億 上方修正


7274.Tショーワ

 営業利益:70億⇒90億 上方修正


6355.T 住友精密

 営業利益:28億⇒38.5億 上方修正


3319.Tゴルフダイジェスト・オンライン

 営業利益:2.5億⇒4.04億 上方修正


7942.T JSP

 営業利益:67億⇒75億 上方修正


1788.OS三東工業

 営業利益:0.06億⇒0.19億 上方修正


6823.Tリオン

 期末配当:15円⇒18円 増配


7251.Tケーヒン

 期末配当:12円⇒13円 増配


9501.T東京電力

 営業利益:2,750億⇒3,200億 上方修正


9622.Tスペース

 営業利益:16億⇒18.5億 上方修正


5959.T岡部

 営業利益:32.3億⇒38.1億 上方修正


8394肥後銀行

 自社株買い:300万株(1.26%)15億円


7963.OS興研

 営業利益:5.9億⇒6.35億 上方修正


7500.OS西川計測

 営業利益:0億⇒1.78億 上方修正


5386.T鶴弥

 営業利益:5.66億⇒7.3億 上方修正


2481.OSタウンニュース

 営業利益:0.9億⇒1.4億 上方修正


2344.OS平安レイサービス

 営業利益:12.44億⇒14.3億 上方修正

 期末配当:8円⇒9円 増配


4306バックス

 自己株消却:22,541株(15.18%)


2191.OS テラ

 営業利益:1億⇒1.44億 上方修正

 期末配当:0.5円⇒0.6円 増配


3241.OS ウィル

 営業利益:1.26億⇒1.68億 上方修正


1987.Tソルコム

 営業利益:1.3億⇒1.49億 上方修正


2305.Tスタジオアリス

 営業利益:46億⇒47.84億 上方修正


1793.OS大本組

 営業利益:8.7億⇒22億 上方修正


4329.OSワークスアプリケーションズ

 1株55,000円でのMBO

 期末配当:250円⇒0円 無配転落

 当期純利益:3.7億⇒7.02億 上方修正


7217ティン

 自社株買い:22万株(4.1%)65百万円


7774ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、7776セルシード

 「個別共同研究開発契約」を締結


4644イマジニア

 自社株買い:25万株(2.35%)170 百万円


6663.OS太洋工業

 期末配当:0円⇒5円 復配

 営業利益:0.12億⇒0.68億 上方修正


6268.Tナブテスコ

 営業利益:177億⇒193億 上方修正


9768.OSいであ

 営業利益:3.5億⇒6.04億 上方修正


6646.OSエナジーサポート

 営業利益:2.8億⇒4億 上方修正


9474.Tゼンリン

 営業利益:23億⇒39億 上方修正


2533.Tオエノンホールディングス

 営業利益:17億⇒21億 上方修正


6837.OS京写

 期末配当:3円⇒5円 増配


4771F&M

 中央三井信託銀行との業務提携


8702スターHD

 自社株買い:20万株(3.57%)40 百万円


7609.Tダイトエレクトロン

 営業利益:10.5億⇒11.24億 上方修正


8035東エレク

 11年3月期の営業利益は681億円、前年の赤字から黒字転換


5970.OS菊池プレス

 営業利益:45億⇒55億 上方修正

 期末配当:12円⇒13円 


6749.Tマスプロ電工

 営業利益:33億⇒52億 上方修正


6981村田製作所

 営業利益を780億円⇒820億円(前期比3倍)


6665エルピーダ

 台湾・力晶半導体のDRAMを全量購入へ


8113.Tユニ・チャーム

 自社株買い:250万株(1.32%)・76億円


1878大東建

 1株5445円でTOB、筆頭株主から30%超の株式を取得し消却する方針


9021.TJR西日本

 営業利益:895億⇒955億 上方修正




((ストップ高))

 2162 JQ nms

 2177 JQVリパブリク

 2321 JQソフトフロント

 2479 JQジェイテック

 2721 JQジェイホーム

 3043 JQモジュレ

 3326 JQランシステム

 4286 JQレッグス


・3日連続ストップ高 ジェイテック

 ・2日連続ストップ高 モジュレ




((日経平均株価))

 10,238.14円(-122.20円)




((為替))

 米ドル/円 82.05円

 ユーロ/円 111.58円




久々のJ-POP。


ラルク アン シエル- 花葬

http://www.youtube.com/watch?v=JCqw0yNMljs&feature=related
12件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/1 12:03
    NF2ch さんの文章は、問題なく入ります。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/2/1 12:21
    ノンキーさん こんにちは

    人のコピーではテストにならないと思います…
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/1 12:33
    問題が起こったとすれば、RTFの制御文字が文中に紛れ込んでいて、
    それが文字数を増やしている可能性でしょうか?
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/1 12:41
    黒鮪殿下さん こんにちは。

    > 人のコピーではテストにならないと思います…

    そうでしょうか?
    少なくとも、テキスト形式で改行分(コントロール文字)を含めたファイルが、
    制限をクリアー出来ているかどうかを確認する必要があると考えます。

    これがクリアーできれば、
    ①文章中に他の見えない情報が紛れ込んでいたのか、
    ②その時にRTFを扱うプログラムに異常があったか
    という可能性に絞られるはずです。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/1 17:04
    こんにちは

    >少なくとも、テキスト形式で改行分(コントロール文字)を含めたファイルが、
    制限をクリアー出来ているかどうかを確認する必要があると考えます。

    これがクリアーできれば、
    ①文章中に他の見えない情報が紛れ込んでいたのか、
    ②その時にRTFを扱うプログラムに異常があったか
    という可能性に絞られるはずです。

    これは大変重要です
    そのためにも、有意義ですね^^
    ありがとうございます^^
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/1 18:00
    rikakusenninさん 今晩は。

    ご同意頂きありがとうございます。

    たぶん鮪さんは、私が何を調べているがを知っておられないのではないかと・・・

    当然、この掲示板の問題です。
    http://minkabu.jp/community/topic/show/10806
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/2 17:23
    日記を書く時、コピペを使って書くと、思わぬところにRTFの情報がくっついている可能性があります。
    私も、5000文字警告が出ました。
    一旦、文章を「メモ帳」(テキストエディター)にコピーしてから、
    日記の本文を全てクリアー。{Ctrl+A で選択後 BackSpace}
    メモ帳から文章を日記にコピペして「内容を確認する」ボタンを押す。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/3 15:43
    呑気呆亭さんへ

    様子を見ていたのですが、
    昨日とおとといはちゃんと入りました。

    ここで呑気呆亭さんがちゃんと書き込めているということは、
    常に発生する事象ではないようですね。

    ただ、別に呑気呆亭さんが数字で検証した方は出た、
    ということはやはり端末に依存しないなにか問題が存在する。

    わたしは詳しくないので、教えていただけるとうれしいのですが、
    現在、わたしはメモ帳で書いたものを、そのままコピペで日記を作成しています。

    これは、Wordやエクセルだと、特殊な制御コードが入ることがあるため、
    純粋なテキストエディターの方がいいと思って使っているのですが、
    メモ帳からのコピペでもRTF制御が入ったりするものなのでしょうか?

    また、RTF制御が入ってしまったかどうかを見る方法ってあるのでしょうか?

    お教え頂けると幸いです。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/3 16:24
    > ただ、別に呑気呆亭さんが数字で検証した方は出た、
    > ということはやはり端末に依存しないなにか問題が存在する。

    いいえ、数字(半角と全角)の入力{前の2つの日記}では、問題は起こっていません。
    目に見える文字数の他に、コントロール用の文字があり、
    これがかなりの文字数を占めているというだけのことです。

    RTFが入り込まないように注意深く扱った例では、今のところ問題は起きていません。


    > メモ帳からのコピペでもRTF制御が入ったりするものなのでしょうか?

    メモ帳に文字ベースでRTF制御文字を入力したりしなければ、メモ帳からのコピペだけから入り込むことは考えにくいでしょう。
    (私は、IT技術者ではありませんので、悪しからず。)


    > RTF制御が入ってしまったかどうかを見る方法ってあるのでしょうか?

    Webページに書き込まれた文章をチェックする方法は、知りません。
    ファイルなら、強引に「TeraPad」などの高機能テキストエディターで、ファイル形式を「全てのファイル」に指定すれば、開いてみることが可能です。(「メモ帳」でも出来るかな?)

    どなたか知っている人がおられたらよろしく。 (^_-)-☆
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/3 21:11
    こんばんは

    > RTF制御が入ってしまったかどうかを見る方法ってあるのでしょうか?
    私はWORDの代わりに紙PRO を使ってますが、紙PROはwebページを右クリックで取り込めます

    とりこんだら、ソースが見え、編集もできます

    ヤフオクの出品文章などを見てますと、埋め込まれた符号などにより、その人が誰のページを再利用したのか判ることがあります^^

    これを使って見れるのでは?
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/3 21:46
    rikakusenninさん 今晩は。

    ソフト紹介ありがとうございました。

    これですね。(シェアウェア)
    http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/08/kamipro.html

    なかなか便利そうですね。
    私は、リンクを含んだネットのスクラップは、Word を使っていました。

    ところで、みんかぶさんの日記に入力中の状態で、文章中に埋め込まれたRTF制御文字の存在を確認出来ますか? 
    ちょっと試してみて下さい。 (^_-)-☆
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/4 15:44
    あ、面白そうですね、このソフト。

    家帰ったら、やってみます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ