大引け概況(12月14日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2566件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(12月14日)



大引け
■日経平均:10316.77(△22.88)(△0.22%)
■TOPIX:901.89(△4.49)(△0.5%)
■売買高:23.8616億株
■売買代金:14628.65億円
■値上がり銘柄数:1150
■値下がり銘柄数:354
■日経JQ平均:1237.25(△11.33)(△0.92%)
■マザーズ:418.73(△9.51)(△2.32%)
■ドル円:83.43-83.48
■ユーロ円:111.75-111.86

今日の東京株式市場は反落して始まった。昨日の米国株式市場は指数によってまちまちの動きだったが、外為市場で円相場が対ドルで強含んだことなどを受け、東京株式市場は寄り付き段階ではやや売りが先行した。日経平均は21円安で始まった後、小幅安水準で小動きとなった。そのご、上海株式市場が小動きで始まると安心感が広がり、日経平均は小幅高に転じた。

後場は日経平均は小動きに終始した。今晩、米連邦公開市場委員会(FOMC)や11月の米小売売上高の発表、明日は日銀短観の発表を控えていることもあり、積極的な売買は手控えられた。

JASDAQ、マザーズは買い先行で始まった後、堅調に推移した。後場も両市場とも堅調な動きとなった。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
野村HLDG:527円(△8円)(△1.54%)
三井住友FG:2805円(△16円)(△0.57%)
三菱UFJ FG:433円(△2円)(△0.46%)
みずほFG:144円(△1円)(△0.7%)
ソフトバンク:2914円(▼46円)(▼1.55%)
小松製作所:2491円(△29円)(△1.18%)
トヨタ自動車:3260円(△10円)(△0.31%)
新日本製鉄:305円(△4円)(△1.33%)
ソニー:2988円(▼17円)(▼0.57%)
富士通:582円(△23円)(△4.11%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
丸栄:122円(△30円)(△32.61%)
ジーンズメイト:408円(△80円)(△24.39%)
ケイヒン:104円(△14円)(△15.56%)
ナイガイ:52円(△7円)(△15.56%)
アイネス:664円(△64円)(△10.67%)
東京電波:585円(△55円)(△10.38%)
兼松日産農林:110円(△9円)(△8.91%)
ライトオン:529円(△43円)(△8.85%)
前澤工業:163円(△13円)(△8.67%)
三菱自動車工業:128円(△10円)(△8.47%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
山水電気:3円(▼1円)(▼25%)
シルバー精工:4円(▼1円)(▼20%)
C&I HLDG:5円(▼1円)(▼16.67%)
アイロムHLDG:2307円(▼333円)(▼12.61%)
NISグループ:10円(▼1円)(▼9.09%)
フィデック:10580円(▼720円)(▼6.37%)
井筒屋:62円(▼4円)(▼6.06%)
サクラダ:17円(▼1円)(▼5.56%)
旭テック:35円(▼2円)(▼5.41%)
住友ゴム工業:871円(▼32円)(▼3.54%)

■1部業種別騰落率上位
鉱業:△2.69%
証券業:△2.28%
石油・石炭製品:△1.68%
不動産業:△1.49%
金属製品:△1.14%

■1部業種別騰落率下位
ゴム製品:▼0.86%
食料品:▼0.27%
パルプ・紙:▼0.24%
情報・通信業:▼0.2%
その他製品:▼0.04%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ