米国、強いGDPも関係なしダウ大幅下落、82円台に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15143件目 / 全20881件次へ »
ブログ

米国、強いGDPも関係なしダウ大幅下落、82円台に

3a752a711  

米国、強いGDPも関係なしダウ大幅下落、82円台に 2010年11月23日
独メルケル首相はアイルランド支援に消極的、またもやユーロ安誘導。このほうを受けてユーロ安が進んだようだ。なぜか、10年債利回り低下で、ドルが急激に売られている。円高になっている。北朝鮮は関係ないようだ。有事に買われる円は久しぶり。通貨安競争もここまで来たか?今、83円を切りました。市場は、この後の米中古住宅販売は悪いと見ているようだ。でも、5年債入札がうまくいくと戻すであろう。
米GDP改定値 米中古住宅販売 アイルランド支援 独消費者信頼感指数GfK 米5年債入札
第3四半期の米GDP改定値、前期比年率+2.5%=商務省
第3四半期の米企業利益は+1.0%=商務省
米チェーンストア週間売上高指数、前週比‐0.6%=ICSC・ゴールドマン
アイルランドの野党シン・フェイン党、カウエン首相に対する不信任動議を提出
国連安保理、北朝鮮の砲撃で一両日中に緊急会合開催も=仏外交筋
東南アジア株式=大半が下落、北朝鮮砲撃の報でさらに売られる
12月の独消費者信頼感指数は5.5、07年10月以来の高水準=GfK
ギリシャ向け融資第3弾を実行へ=IMF幹部
韓国軍、北朝鮮の砲撃開始前に訓練で砲弾を発射=軍幹部
上海外為市場=人民元3日続落、1ドル6.6449元
アイルランドの銀行、事実上すべて売却対象=中銀総裁
11月のユーロ圏総合PMI速報値は55.4に上昇、予想を上回る
中国・香港株式市場・大引け=続落、利食い売りや北朝鮮の砲撃で
政府と協力し、必要になれば市場安定化措置を講じる=韓国中銀
北朝鮮との交戦による韓国兵士の死者2人に、韓国統一省が南北赤十字会談を無期限延期発表
Dow 11,072.17 -106.41 -0.95%

Nasdaq 2,505.79 -26.23 -1.04%

S&P 500 1,185.57 -12.27 -1.02%

10 Yr Bond(%) 2.7440% -0.0690

Oil 80.87 -0.87 -1.06%

Gold 1,364.50 +6.80 +0.50%

FTSE 100 5,627.27 -53.56 -0.94%

DAX 6,763.91 -58.14 -0.85%

CAC 40 3,747.97 -70.92 -1.86%
(ヤフーファイナンス)
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 80.53 -1.21
NYMEX金先物 11月限 1364.5 6.8
NYMEXプラチナ先物 1月限 1637.0 -18.5
NYMEXガソリン 期近 2.1074 -0.0445
WTI 期近 81.19 ---
LME銅先物 3ヶ月 8287.5 -152.5
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2290.0 15
LMEニッケル 3ヶ月 21550.0 -450
シカゴコーン 期近 515 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 1221 4/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 294.28 -3.74

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 83.010002
ユーロ (EUR) 111.830002
英 ポンド (GBP) 132.020004
オーストラリア ドル (AUD) 81.309998
ニュージーランド ドル (NZD) 63.680000
カナダ ドル (CAD) 81.290001
スイス フラン (CHF) 83.959999
中国 元 (CNY) 12.498300
(ロイターより抜粋)
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/11/23 23:48
    こんばんは。
     せっかくの良い流れに赤信号です!円高、NYダウ大幅下落ですか。
     一時的な動きと考えたいのですが、長引くといやですね。
  • イメージ
    こんばんは。
    銀行員が呆れてるでしょう。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/11/24 00:19
    こんばんは。
    明日は沈没ですかね。陽線引けすると信じてるのですが・・・。
    売りも手がけ辛い地合になってますし・・・。
    そう信じたいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/24 08:09
    ボナンザさん
    おはようございます。

    ここまで、ユーロが売られるとは。

    ドイツの通過安戦術にやられました。

    12月はユーロ高になりやすく、心配要らないでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/24 08:15
    I SAY企画プロダクションさん
    おはようございます。

    難しい情勢ですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/24 08:17
    レミオさん
    おはようございます。

    北朝鮮に打ち落とされたようです。
    後方からドイツあたりが足を引っ張っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ