株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15414件目 / 全20891件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年10月20日
モーゲージ債めぐる懸念が銀行株を圧迫。中国の利上げが原因で、ドル高、株安、原油安。カナダの成長見通し下方修正も足を引っ張った。銀行の好決算は吹っ飛んだ。ドルは円に対しても強い。金は大幅下落、資源価格が下がるといった矢先にこの大暴落。もっとも、銅などは上昇、資金の逃避先に。
追加:引け後 米ヤフー、第3四半期決算1株利益0.29ドルと予想を上回った。

米PIMCOなど、バンカメに470億ドルのモーゲージ債買い戻し要求=通信社
米FRBの責務踏まえればインフレ目標の導入は困難=ダラス連銀総裁
米地区連銀2行、公定歩合の25bp引き上げ再度主張=FRB公定歩合議事録
米FRBの国債追加買い入れ、効果は「限定的」=ミネアポリス地区連銀総裁
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債下落、独ZEW景気期待指数が予想ほど悪化せず
欧州株式市場=反落、中国の利上げ受け鉱山株に売り
G20、世界成長の不均衡是正に向け協調的措置講じる必要=レーン欧州委員
カナダ中銀が政策金利を1%に据え置き、成長見通し下方修正
ロンドン株式市場=反落、中国の利上げ決定受け鉱山株に売り
米ゴールドマンの第3四半期は減益、市場予想は上回る
米雇用・インフレ率は満足できない=ニューヨーク連銀総裁
米FRBの追加緩和、正当化されるか明確ではない=ダラス連銀総裁
米バンカメ第3四半期は営業利益が予想上回る、クレジット損失減少
米ニューヨーク連銀総裁、追加緩和実施は正当化されるとの考え変えず
欧州統計の健全性向上に向け基準を法制化すべき=トリシェECB総裁
9月米住宅着工件数は5カ月ぶり高水準、許可件数は減少
米財務省がシティ普通株15億株を売却、保有率は7%に低下
インフレ目標設定、低金利の長期間維持を伝達する1手段=米シカゴ地区連銀総裁
NY外為市場・午前=ドル上昇、中国利上げ受け逃避買い膨らむ
米FRBのQE2は大規模であるべき─アトランタ連銀総裁=TV

ダウ平均 10,978.62 -165.07 -1.48%
NASDAQ総合 2,436.95 -43.71 -1.76%
S&P500種 1,165.90 -18.81 -1.59%

英 FTSE100 5,703.89 -38.63 -0.67%
独 DAX 6,490.69 -25.94 -0.40%
仏 CAC40 3,807.17 -27.33 -0.71%

日経平均 9,539.45 +40.96 +0.43%
香港 ハンセン 23,763.73 +294.35 +1.25%
台湾 加権 8,046.23 -14.31 -0.18%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 79.56 -3.52
NYMEX金先物 10月限 1332.3 -38.9
NYMEXプラチナ先物 11月限 1670.8 -21.9
NYMEXガソリン 期近 2.0459 -0.1056
WTI 期近 83.04 ---
LME銅先物 3ヶ月 8492.5 80.5
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2412.5 22.5
LMEニッケル 3ヶ月 24062.5 62.5
シカゴコーン 期近 546 ---
シカゴ大豆 期近 1180 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 292.98 -5.76
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 81.570000
ユーロ (EUR) 111.980003
英 ポンド (GBP) 128.100006
オーストラリア ドル (AUD) 79.040001
ニュージーランド ドル (NZD) 60.770000
カナダ ドル (CAD) 78.980003
スイス フラン (CHF) 83.919998
中国 元 (CNY) 12.276504

(ロイターより抜粋)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    おはようございます
    ダウ下げました
    テレビ見てると
    きょうは金融関連は駄目そうです
    東芝がいいらしいんですけど
    半導体関連いいみたいです
    スマートフォン売れてるんですね
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/20 06:51
    占い師さん
    おはようございます。

    ドル高で円安になっており、日経平均は余り関係ないかと、モーゲージファンドも米国特有のことで、バンカメだけのこと。ブラックロックやピムコには良い事なので、本来は下げる理由が無い。
    報道が間違っている。米国内でお金が動くだけで、関係ないこと。GS、メロン、バンカメともに予想よりいい決算で、これだけ下げたのは中国が利上げしたことでしょうが、減速懸念は全く無く、むしろ、FRBの緩和策に期待での上昇もここまで。利上げを言う人が2人もいたことにびっくりしたのが真相でしょう。つじつまの合わないことをへっちゃらでNHKなどは言うのでびっくりする。
  • イメージ
    短期決戦さん
    2010/10/20 07:00
    yoc1234さん、おはようございます。
    どうでしょう。
    中国の利上げがどのように日本に影響するでしょうか。
    とりあえず、ドル高ダウ大幅安です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/20 07:07
    短期決戦さん
    おはようございます。
     <現代証券(ソウル)のエコノミスト、KIM JAE-EUN氏>
     

     米財務省が為替報告書の発表を延期したこともあり、利上げは米国に対し政治的な善意を示す意図があった可能性がある。

     親善を意図したものであったとしても、利上げにより(中国への)資金流入が見込まれ、その結果、人民元相場の上昇が予想されるため、人民元相場の引き上げに対する外部からの圧力は軽減するとみられる。

     今回の動きは、中国が外圧に屈して人民元相場の切り上げを行わないことを示唆している。

       

     (ロンドン 19日 ロイター)

    <シカゴ日経平均先物>
                      (かっこ内は大証終値比)

    シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 9495 (‐35)

    シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 9480 (‐50)

     大証日経平均先物12月限      終値 9530

    などと、なっており、日経平均は変わらないでしょう。

    長い目で見れば、中国も歓迎されそうですね。
  • イメージ
    短期決戦さん
    2010/10/20 08:08
    ありがとうございました。
    気配も落ち着いているようですし、
    大丈夫でしょう。
    東電が高い買い気配です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/20 09:10
    短期決戦さん
    円高に戻してしまいました。
    株価も200円近く下げてますね。
    まさに為替頼みが崩れましたね。
  • イメージ
    daikonさん
    2010/10/20 09:20
    おはようございます。

    中国の利上げの影響が大きく出ていますね。
    同国は、金融危機に対し「内需拡大で貢献する」と言っていましたが、利上げはそれと整合しない気もします。

    買いチャンスと考えるか、それとも下落の始まりと考えるか、もう少し様子をみます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/20 10:01
    daikonさん
    報道に踊らされていますね。
    日経平均先物の終値がそんなに下げてないのに、はやし立てていました。
    キャスター達は下がるとニコニコしています。
    円安でも円高といったり、すごい誘導です。
    ここからはどう転ぶか不透明ですね。
    国会には期待できません。
  • イメージ
    やはり政治でも経済でもマスゴミが元凶の一つですね。

    特にNHKなどは放送法第3条の2に完全に違反してます。

    中立、公正、正確な報道をしないならNHKは解体しなければならない。受信料は払ってはいけないですよ。

    そしてマスゴミの後には反日の団体、国家がいますね。困ったものですよ。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/20 11:12
    ライジングライダードライブさん
    おはようございます。

    これをみて、CSあたりが売りを仕掛けたのでしょう。
    おかげでドル円まで円高に。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ