中国:小沢氏を強制起訴へ、経済対策規模4.8兆円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15552件目 / 全20915件次へ »
ブログ

中国:小沢氏を強制起訴へ、経済対策規模4.8兆円

中国:小沢氏を強制起訴へ、経済対策規模4.8兆円 2010年10月04日
まさかの強制起訴だが、現政権では仕方ないか。首相は助ける気はさらさらないだろう。東芝の眼鏡不要3Dテレビは期待したい。ユニクロの既存店売上どうもおかしいようだ。経済対策4.8兆円もどう評価されるだろう。中国のGDPが失速しないとの観測が上がり、香港は上昇している。日本市場は政策呼び出しのようだ。日銀の決定がどうなるか?
小沢氏を強制起訴へ 検察審査会が2度目の議決 テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201004028.html
スイス政府委、UBSとCSの狭義の中核的自己資本比率10%を提案=報告書
東芝、世界初の眼鏡不要3Dテレビを12月下旬に発売
久光薬:中間連結、10年8月当期25.4%増120.02億円、11年2月予想9.6%増202億円
台湾株式市場・大引け=ほぼ横ばい、台湾ドル高受けハイテク株安い
民主が経済対策規模4.8兆円を野党5党に提示
9月国内ユニクロ既存店売上高は前年比‐24.7%
田辺三菱が業績予想を上方修正、国内医療向けなど好調
インド株式市場・序盤=続伸、自動車株が上げ主導
新興株式市場・大引け=3市場とも続落、楽天やセブン銀など主力株売られる
東京外為市場・15時=ドル83円前半、大規模介入後の安値に再接近
東京株式市場・大引け=反落、大手銀行株の下値模索で警戒感
ソウル株式市場・大引け=銀行株主導で小幅続伸、海外勢の買い続く
シドニー株式市場・大引け=5日ぶり反発、薄商いの中幅広く上昇
中国・香港株式市場・前場=香港株は反発、中国は休場 -
米ロックフェラー、英不動産運用会社の買収に向け交渉=英紙



コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,381.06 -23.17 -0.25%
.TOPX TOPIX 203,104 3:00pm 822.74 -7.23 -0.87%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 47.62 -0.30 -0.63%
.HSI 香港 ハンセン 0 4:39pm 22,583.82 +225.65 +1.01%
.AORD オーストラリア ASX 0 2:37pm 4,678.40 +43.70 +0.94%
.FTSTI Straits Times Index 0 3:32pm 3,168.99 +38.09 +1.22%
.KS11 韓国 総合 382,944 3:00pm 1,879.29 +2.56 +0.14%
.SETI タイ SET 3,149,650 4:54pm 972.23 -6.35 -0.65%
.JKSE インドネシア 総合 0 4:44pm 3,581.38 +34.26 +0.97%
.PSI フィリピン 総合 2,203,671 1:30pm 4,188.31 +76.32 +1.86%
.KSE パキスタン KSE100 0 4:54pm 10,061.07 +18.63 +0.19%
.SSEC 中国 上海総合 89,580,361 2010年 09月 30日 2,655.66
.TWII 台湾 加権 5,053,545 4:16pm 8,246.10 +1.92 +0.02%
.BSESN インドBSE 11,459,966 4:45pm 20,515.13 +70.09 +0.34%

.FTSE 英 FTSE100 0 4:39pm 5,558.66 -34.24 -0.61%
.FCHI 仏 CAC40 14,394,748 4:54pm 3,653.01 -39.08 -1.06%
.GDAXI 独 DAX 4,018,454 4:39pm 6,139.02 -72.32 -1.16%
.SSMI スイス SMI 4,396,031 4:24pm 6,286.23 +2.06 +0.03%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 81.30 -0.28
NYMEX金先物 10月限 1317.9 1.8
NYMEX白金先物 12月限 1677.0 -5.1
NYMEXガソリン 期近 2.0901 0.0040
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 83.230003
ユーロ (EUR) 114.300003
英 ポンド (GBP) 131.410004
オーストラリア ドル (AUD) 80.589996
ニュージーランド ドル (NZD) 61.740002
カナダ ドル (CAD) 81.519997
スイス フラン (CHF) 85.449997
中国 元 (CNY) 12.434400

(ロイターより抜粋)
9件のコメントがあります
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    yocさん、こんにちは。

    久しぶりに良いニュースです。小沢は起訴です。ただ裁判はどうなるかは分かりませんが。

    もし裁判で小沢が勝つと
    ・もうこの事案では起訴できない。
    ・検察の信用が失墜する。
    などの危険はありますが。

    ユニクロですか。うちの田舎では郊外にかなりデカいジャスコの中にありますが、一時の繁盛振りが嘘のように平日は閑散としてますね。この間に中を見たらユニクロの店内には誰も客がいませんでした。平日の昼間なんで都会じゃないから仕方ないのですが売上がおかしいとなると面白くなりそうです。
  • イメージ
    すいません。

    今回は検察審査会の強制起訴なので検察は関係なく検察役は裁判所が決めた弁護士が行うようですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/4 19:27
    ToshiJapónさん こんばんは。

    入門さんのポケットマネーでできそうですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/4 19:32
    ライジングライダードライブさん  こんばんは。

    弁護士さんがやるのですが、検察が調べた自白調書の信憑性が疑われているので、

    有罪は難しいでしょう。

    しかしマスコミが走ってしまっているので、一時国会は機能不全になるでしょう。

    役に立たないとこは困ります。

    なんでも反対、昔の安保を思い出します。

    彼らは何で反対していたか、覚えていないでしょう。
  • イメージ
    yocさん

    そうなんです。マスコミが騒ぎすぎてる感じがしますね。それにもし無罪判決が出るようだと小沢の正当性が強調されるだけです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/4 21:46
    ライジングライダードライブさん  こんばんは。

    自民党は追求姿勢ですが、他は微妙な事を言っています。

    無罪になったときのダメージが少ないようにしているようです。

    国会で証人喚問すべきでしょう。

    ただ、検察が2回もできなかったことを難しいと思います。
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/10/5 06:02
    おはようございます。

    小沢一郎…。限りなく黒に近いけれど。(^0^;)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/5 06:53
    Syo2009さん  おはようございます。

    そうですね、報道上はクロに近いでしょうが、実際はどうなのか知りたいですね。
    秘書の自白も無理やりはかせたみたいで、無理っぽいです。、
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ