どこまで騰がる EUR/USD , AUD/USD

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ155件目 / 全173件次へ »
ブログ

どこまで騰がる EUR/USD , AUD/USD

 8月半ばから9月の序盤までは騰げも下げももう一声もふた声も盛り上がらず、みんな夏休みなのか債券市場に資金が向かってしまっているのかもうひとつ『これぞ為替!』という感じが乏しかったが10日頃からかなり盛り上がってきた感じがする。
 特に9/30,10/1はNY時間に入っても大きく動き私も金曜日はNYクローズまでどっぷり入り込んでしまった。
 それにしてもEUR/USD、AUD/USDは一体どこまで騰がっていくのだろう??
 そろそろいわゆる『冷やし』の1つも入ってよいのでは?という気もすればAUD/USDは5日の政策金利発表で『ボーナスステージ』といえるくらいの大きな騰げ、月曜日も利上げ期待買いで120pp~200pp位騰がるのでは??と感じている。

 それにしてもこうもひたすら騰がるAUD,EUR、特にEUR/USDにいたってはユーロ圏のソブリンリスクの話は解決していない(5月にはユーロ自体が消滅するなんていってたアナリストもいましたよねぇ・・・)上、これだけ多くの国が1つの通過を共有しているということはいつでも問題が発生して急落する要素がたくさんあるのにひたすら騰がっていくことを考えるとEUR高ではなくひたすらUSD安…かつて日本のバブルが弾け、失われた10年などといわれていたが、この時の様な状況にアメリカがあるように思えて仕方が無い…

 今週は火曜日、金曜日に特大指標があるのでとにかくここでガッツリ稼ぎ、FOMCにより大きく投入できるように増やしたいところ。月曜日からもみなさんがんばっていきましょう~。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ