今まで以上に注視=円高で仙谷官房長官

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2037件目 / 全2649件次へ »
ブログ

今まで以上に注視=円高で仙谷官房長官

 もはや、こうなって来ると日銀の総裁も民主党員もわざとやっている様にしか見えないんだが… 
 http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK043344520100908
 ”仙谷由人官房長官は8日午後の会見で、ドルが一時83.34円まで下落し15年3カ月ぶりの円高水準となったことについて「今まで以上に注意深く注視していく」と述べた。為替介入については「野田財務相が断固たる措置を取ると言っている。所管する大臣の判断を待ちたい」とし、「大臣の判断で取る場合もあり得る。それを注視していきたい」と述べた。”
 発言が逆効果になるのを分かっていてやっているって事は、そんなに円高にしたいんですね。
 流石は日本が駄目になる事しかしない民主党です。
 是非、この調子で頑張って早い時期での解散総選挙、野党への下野に向かって邁進して欲しい物ですね。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    口先介入なんかしなくていいのにねぇ…。

    何も言わずにいきなり為替介入した方がインパクトあるのに。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/9/8 18:14
    こんにちわ

    今まで以上にという事は、今までの注視っていったい何だったんでしょうね?
    やれ日教組だ、やれ従軍慰安婦だばかりで、経済の事なんかどうせ分からないんだから、黙ってろと言いたくなりますわ
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/8 18:15
     マーリンエンジンさん

     こんばんは。コメントありがとうございます。

    >> 口先介入なんかしなくていいのにねぇ…。
     これで成功すれば予算はタダですから。それに事前に通告しておけば実介入の時の予算も少なく済むでしょうし。(介入してきたのが分かるから)

     もっとも民主党の口先介入のやり方は稚拙だし失敗を成功に活かす努力もしてないしで噴飯ものですがね。

     では、失礼します。
     
     
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/8 18:27
     ひさっちさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

    >>今まで以上にという事は、今までの注視っていったい何だったんでしょうね?
     まさに眺めてるだけーって奴ですね。
     政治家の仕事も楽になったものです。
     まぁ皮肉はこの程度にしておいて、問題は代表選後も円高が続くようなら勝った方は後始末する必要がありますが生き残った方にそれが出来るか?って疑問は有りますね。
     両方とも経済に詳しくないように見受けられますし。

     今後、はたしてどうなる事やら…
     
     では、失礼します。
     
  • イメージ
    じゃりんこさん
    2010/9/8 18:47
    こんばんは

    きっと円高なんてなんとも思っていないのでしょうね

    個人的には83円ドンピシャあたりで何かしらあると思うのですが

    何もしなければもうあきらめます(笑)
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/8 19:32
     じゃりんこさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。
     正直な話どうなんでしょうね?
     結局の所、実働まで行って無いのは代表選後まで責任に繋がる様な事は何もしたくないって言う風にも取れますけど…
     
     まぁいずれ何とかするでしょうけど、この間の口蹄疫と言い被害が拡大してから対策するのが民主党ですからねぇ…
     
     …困ったもんです。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ