大引け概況(8月5日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4858件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(8月5日)



大引け
■日経平均:9653.92(△164.58)(△1.73%)
■TOPIX:857.09(△11.16)(△1.32%)
■売買高:16.8251億株
■売買代金:11861.57億円
■値上がり銘柄数:1263
■値下がり銘柄数:282
■日経JQ平均:1211.85(▼1.18)(▼0.1%)
■マザーズ:380.95(▼1.92)(▼0.5%)
■ヘラクレス:597.69(△0.24)(△0.04%)
■ドル円:86.17-86.20
■ユーロ円:113.40-113.45

今日の東京株式市場は反発して始まった。昨日の米国市場が上昇したことや、外為市場で円安となっていることなどを受け、東京株式市場は買いが先行した。昨日の日経平均が大きく下落した後ということもあり、買いが入りやすかった。日経平均は151円高で始まった後、一時191円高まで上げ幅を拡大したが、次第に伸び悩む展開となった。

後場に入って日経平均は伸び悩む場面があったが、売り急ぐ動きはなく、88円高まで上げ幅を縮めた後は持ち直す動きとなった。

JASDAQ、マザーズ、ヘラクレスは買い先行で始まった。日経JASDAQ平均とマザーズは買い一巡後は伸び悩み、前日終値近辺での推移となった。後場は3市場ともマイナス圏で軟調な動きとなったが、その後はやや下げ渋る動きとなった。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
トヨタ自動車:3105円(△15円)(△0.49%)
三井物産:1192円(△53円)(△4.65%)
みずほFG:142円(±0円)(±0%)
三菱UFJ FG:433円(△3円)(△0.7%)
ソニー:2715円(△68円)(△2.57%)
三井住友FG:2695円(△12円)(△0.45%)
本田技研工業:2853円(△73円)(△2.63%)
キヤノン:3705円(△55円)(△1.51%)
国際石油開発帝石:425000円(△4500円)(△1.07%)
日立製作所:371円(△7円)(△1.92%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
シルバー精工:4円(△1円)(△33.33%)
山水電気:4円(△1円)(△33.33%)
フージャースコーポレーション:17100円(△2270円)(△15.31%)
NISグループ:20円(△2円)(△11.11%)
パイオラックス:1885円(△171円)(△9.98%)
近畿車輛:424円(△38円)(△9.84%)
システナ:61700円(△5500円)(△9.79%)
トピー工業:212円(△18円)(△9.28%)
カルチュアコンビニエンス・クラ:391円(△30円)(△8.31%)
カカクコム:426000円(△30000円)(△7.58%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
日本写真印刷:1980円(▼366円)(▼15.6%)
丸文:450円(▼35円)(▼7.22%)
レオパレス21:152円(▼11円)(▼6.75%)
日本ピラー工業:461円(▼32円)(▼6.49%)
双葉電子工業:1439円(▼91円)(▼5.95%)
山一電機:308円(▼19円)(▼5.81%)
日本アジア投資:65円(▼4円)(▼5.8%)
シモジマ:1163円(▼70円)(▼5.68%)
シンプレクス・テクノロジー:56900円(▼3400円)(▼5.64%)
エルピーダメモリ:1093円(▼65円)(▼5.61%)

■1部業種別騰落率上位
不動産業:△4.93%
非鉄金属:△2%
石油・石炭製品:△1.95%
卸売業:△1.92%
小売業:△1.81%

■1部業種別騰落率下位
空運業:△0.33%
銀行業:△0.51%
海運業:△0.55%
保険業:△0.56%
情報・通信業:△0.74%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ