日本:中国市場静かに始まり、落ち着きも

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16010件目 / 全20892件次へ »
ブログ

日本:中国市場静かに始まり、落ち着きも

日本:中国市場静かに始まり、落ち着きも 2010年07月22日
円高が輸出中心に足を引っ張るも、内需関連に高い物が多い。中国は静かだ。日本も過度な円高には回避したいと政府がコメント。そろそろ反転か?
消費刺激策 , 過度な円高は回避 , 池田財務副大臣
中国政府、消費刺激策は解除しない=商務相
米フェースブック、適切な時期にIPOを実施する方針―CEO=ABCテレビ
米クアルコム、4─6月期は利益・売上高ともに予測上回る
過度な円高は回避したい=池田財務副大臣
人民元の対ドル基準値、1ドル6.7859元=中国人民銀行
スペインのサンタンデール、英国事業を上場へ=FT紙
中国ネット検索の百度公司、第2四半期は増収増益で市場予測上回る
日銀、国庫短期証券買いオペを通告=3000億円 - ロイター(10時14分)
米ブラックロックの第2四半期決算、予想上回る増益
中国のレノボ「アンドロイド」搭載の自社開発タブレットPCを発売へ
韓国のハイニックス第2四半期の営業利益は予想上回り過去最高に
ジェイテクト6473.T 5年・200億円の国内SB発行条件を決定=利率0.546%
ブラジル中銀が50bp利上げ、エコノミスト予想よりも小幅
シドニー株式市場・寄り付き=小反落、鉱山株は高い
米イーベイ、第2四半期決算は予想上回る増益
日経平均は続落、米株安と円高警戒感で内需関連株を選好
ドル86.64円まで下落、輸出企業が売り水準を切り下げる
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 9,215.30 -63.53 -0.68%
.TOPX TOPIX 139,830 11:00am 824.96 -4.39 -0.53%
.JSD JASDAQ 0 11:01am 49.88 -0.26 -0.52%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:09am 20,416.35 -70.88 -0.35%

.AORD オーストラリア ASX 0 11:24am 4,413.40 -15.30 -0.35%
.FTSTI Straits Times Index 0 11:07am 2,936.02 +9.93 +0.34%
.KS11 韓国 総合 180,721 11:22am 1,749.56 +0.78 +0.04%
.
.SSEC 中国 上海総合 27,146,180 11:24am 2,539.08 +3.69 +0.15%
.TWII 台湾 加権 1,543,166 11:24am 7,685.81 -15.48 -0.20%
.BSESN インドBSE 11,429,201 2010年 07月 21日 17,977.23 +99.09 +0.55%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 76.63 0.07
NYMEX金先物 8月限 1185.8 -6.0
NYMEX白金先物 10月限 1520.8 -9.0
NYMEXガソリン 期近 2.0715 0.0037
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 86.589996
ユーロ (EUR) 110.559998
英 ポンド (GBP) 131.449997
オーストラリア ドル (AUD) 75.860001
ニュージーランド ドル (NZD) 61.560001
カナダ ドル (CAD) 82.550003
スイス フラン (CHF) 82.550003
中国 元 (CNY) 12.774700

(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    daikonさん
    2010/7/22 11:54
    こんにちは。
    最新ニュースをyoc1234さんの日記でいち早く知ることができ、ありがたく思っております。

    >過度な円高は回避したい

    適度な円高はOKということですね。

    適度か過度かを判断するメルクマールは何なのか、外国為替の専門家に尋ねれば、そんなものは無いと言うでしょうね。
    副大臣発言はリップサービスかなという気もします。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/22 12:12
    daikonさん  こんにちは。

    そうですね、84円台はいけませんと言うべきでしょう。
    そう取れます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ