環境活動家、もりで突かれ重傷=地中海でマグロ漁妨害中

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2146件目 / 全2649件次へ »
ブログ

環境活動家、もりで突かれ重傷=地中海でマグロ漁妨害中

 突かれたのはグリンピースの連中だそうです。
 …しかし海外の方は日本と違って容赦が無い様ですね。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060500142
 ”地中海で網に掛かったクロマグロを逃がそうとした環境保護団体グリーンピース・フランスの活動家が4日、漁師にもりで突かれ、脚に重傷を負った。活動家は地中海の島国マルタの病院に運ばれたが、命に別条はないという。
 同団体の声明などによると、小型ボートに乗った活動家らが網の縁に重りを付け、マグロを逃がそうとしたところ、漁船数隻から攻撃を受けた。
 地中海産クロマグロについては禁輸案が3月のワシントン条約締約国会議で否決されている。漁船所有者団体幹部はAFP通信に対し、グリーンピースの行為は漁師の生活を脅かすと非難した。”
 そもそも地域に根差した食文化があるんだから、環境保護団体のこういう活動はやり方としてどうかと思うんですよね。
 データーをそろえて来て反論するんじゃなく、ただ感情論で物を述べて漁業妨害。これじゃあねぇ。
 キ○ガイ扱いされても仕方が無いでしょう。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2010/6/6 05:03
    ボランティアは自分の主張の押し付けはダメですね。国によって価値観は違うので、行きすぎた正義感は悪ですよね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/6/6 07:41
     勝次郎さんへ

     おはようございます。コメントありがとうございます。
     
    >> ボランティアは自分の主張の押し付けはダメですね。国によって価値観は違うので、行きすぎた正義感は悪ですよね。
     全く、その通りですね。自分もそう思います。

     ただ、こう言った人達は、もう自己客観視しろって言っても無理なんでしょうね、完全に自分は正しいと信じこんでいるからですが。

     困ったもんです。

     では、失礼します。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/6/6 08:05
    こんにちは。

    当然でしょうね。生活が掛かってるんですから。。。

    でもなぁ、他で痛い目に遭うよ★ってコトが定着すると、
    狙いは、平和ボケした日本人に集中。
    コレも嫌な感じだ(ーー;)

    地中海の漁師さんたちも、
    どうせヤルなら、モリで突くだけじゃなくって、
    10匹くらいハリツケの刑にしちゃえば、
    良い見せしめになったのに・・・。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/6/6 09:17
    こんにちは

    結局抵抗しない人が良い日本人だけが狙われる羽目になりそうですね

    一方的にやられたらやり返す
    当たり前だと思います
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/6/6 09:53
    グリーンピースの方も生活がかかってるみたいで必死の宣伝活動をしてますね。彼らは環境のことなど一切考えてません。いかに目立つことをして支援者から金を巻き上げる。そんな幼稚なことしか考えてない人達ですよ(笑)

    グリーンピースを取り締まるのではなく資金援助している支援者を逮捕する必要がありますね。そしたら活動資金なく本当に環境を考える真のグリーンピースが誕生するかと思います。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/6/6 10:16
     kobuntaさん、ひさっちさんへ

     言われてみれば、クジラに関しては環境団体に日本が集中攻撃を喰らっているのは、今まで他の国に比べて対処が甘かったからですね。

     そう考えてみれば、今後、この分野も環境団体が押し寄せて来ますかね。
     クジラの件で結局、環境団体の連中を捕まえて法廷に立たせたように、この件もハッキリとした、それも見える方法で対処した方が良いのかも知れません。

     ただ、今後、相手がどの様な方法で攻撃してくるのか見極めないと、今の所どの手で来るのか分からないので具体的な対処法が考えられないですが…
     (クジラの件みたいに領海の外で無いと海上保安庁も動けないでしょうし…)

     では、失礼します。
  • イメージ
    地球上で人類という種族だけが急膨張(急増殖)しています。

    過去には地球はあらゆる生物が平和に共存できていたはずですね。
    それを壊したのが人類です。
    人類種族を50年前の30億人台にすれば 平和がよみがえります。
    反省するのは 人類そのものです。
    そう思います。という自分も人類でした。
    反省! (--)・・・・
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/6/6 10:22
     mino777minoさんへ

     まぁ現在の環境保護団体は、どうみてもゴロツキ集団になっていますよね。
     
     ただ、現実問題は中々、スポンサーを逮捕するのは難しいでしょう。
     反捕鯨の時みたいに、環境団体=犯罪者と言うのを周りに認知させて、スポンサーに資金提供を諦めさせる方針で行く…
     …と言うのが比較的、現実的な方法ではないでしょうか。

     まぁ環境団体が早く今の営利団体から抜け出して、マトモな団体になる事を祈ります。
     やはり自然を大切に、しなければいけないのは事実ですからね。

     では、失礼します。
     
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/6/6 10:33
     美味しいうどんさんへ

     失礼ながら、その発言は環境問題で鳩山首相が言った人間がいなければって言う発言と同じタイプの発言だと思いますよ。
     …問題は人間の数じゃなくて自分さえ良ければって言う邪な心だと思います。

     人間=悪という考え方は人間には善性も有るとい事を全く無視している発言だと思います。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ