まだ持ちこたえています

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

松尾バナナさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ41件目 / 全109件次へ »
ブログ

まだ持ちこたえています

ユーロ危機の下落を、
敢えて逆らってホールドで、耐えようとしました。
日経平均が、9,459.89円になっても、
まだ、持ちこたえています。

しかし、意外にデフェンシブ銘柄の代表電力は案外頼りになりませんでした。
東京電力(9501)は@2,450円ラインからずり落ち、
本日は+16 円ですが、@2,277円となり、評価益が少なからず出ました。

商品市況の高止まりを狙って、
石油株、ゴム株を所有したのが良かったようです。
そして、東京瓦斯(9531)も売り込まれても健気に耐えています。
これは、4月27日に@390円で購入しました。

これから何時、反転が起こるのでしょう。
今のところは、大勢はまだまだこれから下がると観ているのでしょうね。
でもそろそろ、買う銘柄を検討する時期です。
日立(6501)を今週にでも購入すると先週書きました。
@348円と良い値段になってきました。
日経平均が9,500円割った現状では、
いつ何株を購入するかは、相場の状況次第と思います。
それは、東芝(6502)@443円も視野に入ってきたからです。

日本経済と世界経済を信じて、
底近くで買いたいものです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/5/30 13:20
    こんにちはー松尾バナナさん

    >そして、東京瓦斯(9531)も売り込まれても健気に耐えています。

    そうそうガス耐えてるんですよぉ^^
    ↑追加したいと思ってもなかなか下がらないので・・・

    >日本経済と世界経済を信じて、
    底近くで買いたいものです。

    私もこの状況からはいつか脱してくれると信じています^^
  • イメージ
    松尾バナナさん
    2010/5/30 13:38
    みやまな鉄砲長さん

    33歳の夜は楽しく過ごせたかと思います。
    おそらく、島根の実家では、
    それを記念して植樹が行われたと思います。
    それは桜の木でしょう。
    http://www.youtube.com/watch?v=8lcpJr-yzKA

    そのうち東京瓦斯(9531)も売るつもりです。
    410円には今のご時世で難しいかもしれません。
    しかし、大きく凹んでいる銘柄に飛び移るには良いでしょう。
    夢は、今でも広がっているんですが、、、
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ