明日は明日の風が吹く.明日の注目材料②

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ47件目 / 全526件次へ »
ブログ

明日は明日の風が吹く.明日の注目材料②

富士フイルム、11年3月期通期連結業績、営業黒字転換・増配予想
11年3月期通期連結業績は、売上高2兆3000億円(前期比5.4%増)、営業利益1200億円(前期は421億1200万円の損失)、税引前利益1180億円(同419億9900万円の損失)、当期純利益600億円(同384億4100万円の損失)の見通し。また、11年3月期年間配当予想は前期比5円増配の30円とした。

安藤建、10年3月期通期連結業績予想の上方修正を発表
通期連結業績予想の売上高は1597億円(前回予想比10.3%減)に下方修正したが、営業利益26億円(同4.0%増)、経常利益17億円(同30.8%増)、当期純利益6億円(同200.0%増)に、それぞれ上方修正した

明日の注目材料(2)

オークマ、11年3月期通期連結業績予想、49.2%増収・営業黒字転換
売上高は900億円(前期比49.2%増)、営業利益は12億円(前期は150億2300万円の赤字)、経常利益は5億円(前期は156億5100万円の赤字)、当期純利益は3億円(前期は188億1400万円の赤字)の見通し。11年3月期第2四半期末の配当は無配する予定。また、期末配当は今後業績動向を見極めつつ検討することとしており、現時点では「未定」。

東芝機械、11年3月期通期連結業績、営業黒字転換予想
11年3月期通期連結業績は、売上高850億円(前期比13.8%増)、営業利益18億円(前期は18億1500万円の損失)、経常利益10億円(同21億1200万円の損失)、当期純利益5億円(同45億3100万円の損失)の見通し。また、11年3月期年間配当予想は前期比1円50銭減配の3円とした。

ノーリツ、10年12月期通期連結業績予想の上方修正を発表
通期連結業績予想を、売上高1725億円(前回予想比2.1%増)、営業利益60億円(同33.3%増)、経常利益67億円(同36.7%増)、当期純利益35億円(同75.0%増)に、それぞれ上方修正した。

富士通コンポーネント、通期連結業績予想、16.4%増収・営業黒字転換
売上高は407億円(前期比16.4%増)、営業利益は11億円(前期は25億3000万円の赤字)、経常利益は8億5000万円(前期は28億6600万円の赤字)、当期純利益は7億7500万円(前期は26億2300万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様、無配の予定。

遠藤照明、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の127億円を131億円へ、営業損益は同1億1000万円の赤字を1億4500万円の黒字へ、経常損失は同2億5000万円を2500万円へ、当期純損益は同7億2000万円の赤字を3億3000万円の黒字へ、それぞれ上方修正した。

ムサシ、通期連結業績の上方修正と記念配当実施を発表
売上高は従来の447億円を466億6000万円へ、営業利益は同22億6000万円を35億5000万円へ、経常利益は同24億6000万円を37億5800万円へ、当期純利益は同14億5000万円を22億5000万円へ、それぞれ上方修正した。業績見込みを勘案し、10年3月期の期末配当金について、1株当たり10円の普通配当に1株当たり15円の特別配当を加え、合計25円に修正した。これにより、年間配当金は実施済みの中間配当金10円と合わせ1株当たり35円になる。前期は20円。

信越ポリマー、11年3月期通期連結業績予想、6.9%増収・46.5%営業増益
売上高は750億円(前期比6.9%増)、営業利益は36億円(同46.5%増)、経常利益は35億円(同24.3%増)、当期純利益は20億円(同118.2%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期と同額の9円の予定。

稲畑産業、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の3900億円を4100億円へ、営業利益は同41億円を54億円へ、経常利益は同34億円を47億円へ、当期純利益は同15億円を16億円へ、それぞれ上方修正した。

新電元工業、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の724億円を779億円へ、営業利益は同40億円を55億円へ、経常利益は同30億円を48億円へ、当期純損失は同11億円を5億円へ、それぞれ上方修正した。

アイティフォー、11年3月期通期連結業績予想、10.1%増収・21.9%営業増益
売上高は103億円(前期比10.1%増)、営業利益は14億円(同21.9%増)、経常利益は13億5000万円(同21.7%増)、当期純利益は7億3000万円(同26.7%増の見通し。

東京応化、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の700億円を705億円へ、営業損益は同6億円の赤字を2億7000万円の黒字へ、経常損益は同1億円の赤字を9億円の黒字へ、当期純損益は同3億円の赤字を2億5000万円の黒字へ、それぞれ上方修正した。

丸一鋼管、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の1010億円を1024億900万円へ、営業利益は同99億円を105億5600万円へ、経常利益は同113億円を121億3500万円へ、当期純利益は同56億円を73億6300万円へ、それぞれ上方修正した。

ダイコク電機、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の506億円を518億円へ、営業利益は同42億円を46億円へ、経常利益は同44億円を49億円へ、当期純利益は同17億円を23億円へ、それぞれ上方修正した。

村田製作所、11年3月期通期連結業績予想、11.1%増収・131.9%営業増益
売上高は5900億円(前期比11.1%増)、営業利益は620億円(同131.9%増)、経常利益は660億円(同90.4%増)、当期純利益は440億円(同77.7%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期比30円増の100円の予定。

日本M&Aセンター、通期連結業績予想、31.3%増収・46.5%営業増益
売上高は48億円(前期比31.3%増)、営業利益は20億円(同46.5%増)、経常利益は20億円(同45.3%増)、当期純利益は11億5000万円(同46.9%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期比1000円増の6000円(普通配5000円、記念配当1000円)の予定。

エイチアイ、通期連結業績の修正を発表、売上・営業・経常は上方修正
売上高については、受託開発収入の増加等の要因により、22億5800万円(期初予想比2800万円増)となる見込み。営業利益については、事業効率の改善施策が着実に成果を上げつつある中、売上高が増加した一方、総費用(売上原価、販売費及び一般管理費)についてのコントロール精度が増したことで、売上増加分の開発コストを吸収できたため、6700万円(期初予想比3400万円増)となる見込み。経常利益については、為替差損1900万円が発生したが、営業利益が増加となることから、5200万円(期初予想比2200万円増)となる見込み。当期純損益については、投資有価証券の評価損4900万円、減損損失2500万円、等の特別損失の発生により、5400万円の当期純損失(期初予想比7500万円減)となる見込み。

パスコ、10年3月期期末配当(復配)を実施すると発表
配当原資の安定的な確保が今後も予測できることから、10年3月期期末配当予想を前回予想の無配から5円(前期は無配)に修正した。また、同日併せて、10年3月期通期連結業績予想の上方修正を発表した。通期連結業績予想の営業利益は前回予想の25億円に据え置いたが、売上高420億円(前回予想比1.2%増)、経常利益19億円(同5.6%増)、当期純利益16億円(同23.1%増)に、それぞれ上方修正した。

ダヴィンチHD、整理銘柄に指定
大証は、ダヴィンチHD 株式の上場廃止を決定し、整理銘柄に指定すると発表した。整理銘柄指定期間は、10年4月30日(金)から10年5月31日(月)まで。上場廃止日は、10年6月1日(火)。上場廃止理由は、上場会社が債務超過の状態となった場合において、当該上場会社の発行する株券の日々の最終価格にその日の1単位の株式の数を乗じて得た額の月間平均が10000円未満となったため
2件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは

    RX78G3さんの日記 楽しみにしてました~

    おそらく暴落から始まる5月の市場 どうしよう・・・
    僕は持ち株をほとんど売ったので関係ないですが

    ムサシは気になりま~す。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/5/6 23:02
    スケープドール 紫さん

    おまたせ~~!!
    返事もお待たせ~~!!酷い下げの日でしたね。
    今度は何時買い戻すかですね。

    信用してれば下げてもいけるけどね。これも怖いしね。
    見てるだけの時期もあるよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ