中国経済は9-12カ月以内に「クラッシュ」も

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2215件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国経済は9-12カ月以内に「クラッシュ」も

 まぁ以前からバブル弾ける論は有りましたが。問題は何時と言う予測をするのは難しいって事では?と私は思うんですがね。
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a9MabPoYywWw
 ”投資ニュースレター「グルーム・ブーム・アンド・ドゥーム」を発行する著名投資家のマーク・ファーバー氏は、中国経済は減速し、今後9-12カ月以内に「クラッシュ」する可能性があるとの見通しを示した。

ファーバー氏は、香港からブルームバーグテレビジョンのインタビューに答え、「さまざまなシグナルがある。大規模バブルのあらゆる兆候が見られている」と指摘。「いずれにせよ中国経済は減速する。そればかりでなく、今後9-12カ月以内にクラッシュする可能性もある」と語った。

中国株の指標、上海総合指数は、年初来騰落率がマイナス12%と、ブルームバーグが集計する92の世界株価指数でワースト4位。政府の不動産価格抑制措置や預金準備率引き上げがマイナス要因となっている。

ファーバー氏は、政府の不動産投機規制を受けて投資家の資金は株式市場に向かうかもしれないが、株価には割高感があると指摘。その上で、国内投資家は金への投資を積極化する可能性があるとの見方を示した。

3日の中国株市場は祝日のため休場。香港上場中国株の採用が多いMSCI中国指数は、香港時間午前10時20分(日本時間同11時20分)現在、前週末比1.2%安。

同氏はさらに、1873年にウィーン万国博覧会が開催されたものの、1870年代が株安と不況に見舞われていたことを引き合いに出し、上海万博の開幕を「特に明るい前兆」とは言えないと指摘した。 ”
 …まぁこんな意見も有ると言う事で。
 先にも書いた様にバブルの弾ける時期など予測するのは難しいでしょうから。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ