No.374 日経平均が倍になる確率は? 1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぷよすけさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ346件目 / 全719件次へ »
ブログ

No.374 日経平均が倍になる確率は? 1

Ddb6b772a  

西村剛の統計で勝つトレード http://yf.allabout.co.jp/finance/gc/43679/ より


日経平均株価が1月15日の高値10982.10円を3月26日に越え、11000円台に回復しました。今回の上昇ははたして本物なのでしょうか。

そこで今回は日経平均株価を対象に高値ブレイクアウトという方法で検証し、過去の株価データから推測した日経平均株価が今の倍になる確率を求めてみました。
ブレイクアウトとは、ある程度の値幅で動いていた相場が過去○日間かの高値(安値)を更新したのをシグナルに投資する手法で、高値ブレイクアウトとは株価が過去○日間の高値を更新したら買いという戦略です。

今回は1月15日から3月26日までの期間である、48日間の高値を更新したら買いというルールに設定し、

売却時のルールを「含み損が5%以上もしくは、含み益が99.99%以上(日経平均株価が倍になった状態)」と設定し検証を行いました。


日経平均株価が今の倍になる確率
期間:1990年~2010年
対象:日経平均株価指数

【買いルール】
終値が過去48日間の高値を更新した翌日に成り行き注文で買い
【売りルール】
含み損が5%以上、もしくは含み益が99.9%以上

検証結果は次の通りです。

検証結果
勝率: 10.53 %
勝ち数: 2 回
負け数: 17 回
引き分け数: 0 回

平均損益(率): 0.78 %
平均利益(率): 60.47 %
平均損失(率): -6.24 %

プロフィットファクター: 1.140
平均保持日数: 237.58 日

現在と同じように、日経平均株価が過去48日間の高値を越えたケースが過去20年間で19回あり、そのうち倍以上になったケースが2回あります。確率的には約10%と言えるでしょう。
ただ売買ルールとして見た場合、10%という確率はあまり有効なルールとは言えないでしょう。

次に日経平均株価が10%以上上がる確率を見てみましょう。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/4/9 23:57
    ぷよさん こんばんは

    喜んで下さい。

    宇宙人が存在する確率も1です。

    但し、人類が滅亡する確率も1です。orz
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/4/10 00:06
    殿下こんばんは。
    「ドレイクの方程式」でしたっけ?
    人類文明と自分の寿命は同じ時になるような気がします。どうせ死ぬなら核兵器で苦しむ前に蒸発してしまったほうがいいです。
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/4/10 00:44
    だめだめ

    ぷよちゃんはセイシュンしなさい。

    愉しいこといっぱいあるでしょ。

    事故責任・自己責任。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ