OPポジション 4月2日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3960件目 / 全4056件次へ »
ブログ

OPポジション 4月2日

日経平均は¥+41.69 の上昇で ¥11,286.09
 先物は、大引けで¥11,310-
 ES引けで¥11,310-

ボリンジャーバンドは、+1.8 σ

東証一部の25日騰落レシオは、149.68
東証一部の出来高は 21.0 億株


現在のOPポジションは、
デルタ:-1.62
ガンマ:-0.0066
セータ:36.9
ベガ:-128.4
必要証拠金:¥2.2 M

今日はちょっと熱っぽい。
まだ時々咳が出ます。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ママ ウサギさん
    2010/4/3 17:27
    こんにちは

    季節の変わり目、お大事に

    私は、今年はまだ風邪一度も引いてません。

    人間は無理に頑張ると風邪引くときあるから
    相場も頑張りすぎるとそのうちお疲れして風邪引くのでしょうけど、高熱でうなされるその瞬間まで「がんばるぞー」という声がきこえてきそうな相場ですね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/4/3 18:41
    ママ ウサギさん こんにちは、

    お気遣いありがとうございます。

    今日は、昨日ほど熱は出ていないようです。
    日頃の体温は35度台なんですが、昨日はこれが37度だったので・・・

    ママ ウサギさんは、お元気そうでいいですね。


    相場の強さは驚きですね。
    東証一部の騰落レシオは、149.68 なんて数字になっているみたいです。
    相場なんて、一部の強力なパワープレイヤーが強引に買い上がれば確実に上昇します。日経平均の上げに対してTOPIXの上げが少なかったりしてますのでかなり人為的なファクター(?)がありそうな気がします・・・

    一般的に、オシレーター系の指標はトレンドが出現した場合には役に立たなくなります。
    来期の予想収益(EPS)から求まるPERも高めの数字(割高)が出るようです。
    そのうち調整が来るのは必然でしょうが、最悪のタイミングで起こることでしょうね。
  • イメージ
    daikonさん
    2010/4/3 20:36
    こんばんは

    インフルエンザでしょうか。お大事になさってください。

    米国の雇用統計が発表され、いったん材料出尽くしになるかもしれませんね。

    わが国のバブル崩壊後の株価と対照してみると、米国株価の上昇傾向はまだ半年程度継続する可能性があるとみています。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/4/3 22:01
    ダイコンさん こんばんは、

    お出かけだったんですよね。

    我が家は、2月下旬に上の子が帰省し、3月上旬に下の子が入れ替わりで帰省していました。
    久し振りに結構長い間賑やかでしたが、新学期なので、下の子もようやく大学に戻りました。

    風邪は、熱もそれほど高くならず小康状態です。
    在職中なら無理をしてでも仕事に出る必要があったのですが、今は気楽なものです。
    子供によれば、インフルエンザとは違うのではとの診たてです。 (^^♪

    相場に関しては、アメリカの住宅バブル崩壊以後 先進国と言われた国々から経済的余裕が消えたような気がします。
    株価が回復しても、世の中に状態は以前と同じではないのだという感じです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ