菜の花畑はもう終盤でした

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5763件目 / 全6457件次へ »
ブログ

菜の花畑はもう終盤でした

51bd6d92a  

先週末に知多半島のえびせんの里に行ってきました。
今の季節、道路向かいが菜の花畑になっています。
去年みんかぶに登録以来しばらく使っていたプロフィールの写真も、ここの菜の花畑の写真でした。
今年は行くのが遅かったため、既に菜種になりかけているものも多く、去年よりは花が少なかったです。

それでもまだ写真のとおり、花は楽しめましたよ。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    彩美さん
    2010/3/24 21:06
    TAROSSAさん

    こんばんは

    菜の花素敵ですね。一面の菜の花畑。

    菜の花はおひたし、パスタ、食卓でも春を感じる食材です。
    春がきたなぁと思います。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/3/24 21:30
    今晩は

    もう菜の花は終わりなのですか?

    早いですね


    TAROSSAさんがえびせんの里のことを書かれる度にこの前の美味しかったことが思い出します。

    もう一度注文してみますね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/3/24 22:03
    彩美さん こんばんは。

    菜の花は見るだけでなく食べる方でも春を感じさせてくれますね。
    スーパーで売っているのを見かけますが、けっこういい値段ですよね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/3/24 22:08
    ローズガーデンさん こんばんは。

    知多半島は暖かいこともあり、菜の花はもう終盤でした。

    えびせんは新しい商品や限定商品も販売されていました。
    おいしいですよね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/25 08:55
    おはようございます。

    えびせんの里はいいですね。

    自宅も少し花が咲いていますが、直ぐつんでしまうので、このようにはなりません。

    もう直ぐ菜種の季節ですね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/3/25 22:03
    yoc1234さん こんばんは。

    えびせんの里は年に何回か行きますが、四季折々楽しめます。
    何度行ってもいいですね。

    菜種は大分大きくなっていました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ