\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ258件目 / 全369件次へ »
ブログ

円が全面安

米ドル、ユーロは勿論、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、南ア・ランド、メキシコペソ、人民元、スイスフラン、香港ドル、韓国ウォン、シンガポールドル、ロシアルーブル、インドネシアルピア、フィリピンペソ、タイバーツ、台湾ドルに対して円が安くなっています。

正真正銘の全面安。

明日は、外需関連株中心に指標寄与度の高い銘柄をいじって日経平均を上げてくるかもしれませんね。




NY外為市場・序盤=追加緩和観測で円が全面安、英指標受けポンドも下落
[ニューヨーク 10日 ロイター]
 10日序盤のニューヨーク外国為替市場では円が幅広い通貨に対して下落。日銀が追加的な金融緩和策の可能性を探るとの見方が広がっている。
 1月の英鉱工業生産指数が前月比で予想外に低下したことを受け、ポンドも売りが優勢となっている。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/11 21:56
    こんばんは。

    少しこの状態が続いて、輸出企業の株価が反応することに
    期待したいですね。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/3/11 22:03
    こんばんは。
     円安傾向は東京市場に良い流れをもたらしそうです。明日はメジャーSQですが、上昇相場になりそうな予感がしてきました。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/3/12 21:30
    (ゆ)さん
    こんばんは。

    日経平均は寄り天になってしまいましたが、後場は少し盛り返しましたね。TOPIXが僅かながら陽線で終わっているので上昇トレンドは終わっていないと思いますが、限りなく十字線に近いので、来週前半は少し中弛みがあるかもしれませんね。

    この週末は、高配当が望めて上値の余地が残っていそうな銘柄を探してみようかと思っています。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/3/12 21:49
    ボナンザさん
    こんばんは。

    上昇相場は続いていると読んでいますが、来週前半は展開が読みにくいですね。円の実需買いが一巡していればいいのですが、為替には疎いのでどうなるのかな?と思っています。

    騰落のランキング入りしている銘柄を見てもマチマチという感じで、銘柄ごとの勢いや流れを良く見極める必要もあるのかなぁなんて思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ