\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ427件目 / 全476件次へ »
ブログ

異音

マンションの二階に住んでますが、夜中に耳につく異音がします。不動産会社、管理人、嫁さんに自分が聞こえる時に聞いてもらいましたが共に聞こえないそうです。自分の耳がおかしいのか精密検査してもらいましたが異常はありませんでした。いったい何が原因ですかね?
6件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/17 14:41
    ミノさん こんにちは

    新潟の方から超音波が来ているのでしょう。

    http://minkabu.jp/blog/show/190438
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/2/17 14:45
    悩みの次元が違う気がしますwww

    参考にさせて頂きます。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/2/17 23:54
    こんばんは。

    マンションは構造(レイアウト)によっては異音の発生源が思わぬところだったりということもあります。

    二階であれば、おもての道路で路駐しているクルマのドアを閉める音が聞こえたり、エントランスの上の部屋ならエントランスをヒールの硬い靴を履いた人が歩くとコツコツと聞こえたり。

    共用部分の階段が2戸一のタイプだと階段をヒールの硬い靴を履いた人が歩くとコツコツと聞こえたり。この場合、音源との間に押入れがあったりすると太鼓現象で音質が変わって聞こえたりということもあります。

    また、異音はコンクリートの躯体部分を伝わって侵入してくることが多いので、壁際にいると気になるが壁から離れたところにいると気にならないということもあります。

    あと、夜間は暗騒音のレベルが低くなるので、ちょっとした物音でも気になってしまうということもあると思います。

    小さな音ほど感じ方は個人差が出てくると思いますのでなかなか難しい問題ですが、早く解決すると良いですね。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/2/18 01:42
    フォーナインさん、こんばんは。

    アドバイスいろいろとありがとうございます。不動産会社、管理人に聞いてもらいましたが、聞こえなかったそうです。なので聞こえないことから調査することが出来ないそうなのです(泣)だから自分でいろいろと調べた結果、低周波音ではないかと行き着きました!違うかもしれませんが(笑)

    異音の種類

    ブーンブーンと何かが回転するような耳ではなく体で感じるような振動音

    調べた箇所一覧

    隣近所のエアコン室外機
    隣近所の調理用換気扇
    隣近所の室内換気扇
    隣近所の加湿機使用状況
    隣近所の水槽使用状況
    エントランスの換気扇
    集会室の調理用換気扇
    集会室の室内換気扇
    管理人室の調理用換気扇
    管理人室の室内換気扇
    隣近所スーパーの巨大換気扇
    隣近所スーパーの巨大冷凍機
    非常用鉄骨階段の強風による振動
    各換気扇の強風による逆流振動

    最後に

    本人の耳精密検査(笑)

    これでも原因不明です(泣)
    神様、我をお助け下さいませ!
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/2/18 21:03
    こんばんは。

    そういうタイプの音でしたか。発生源を突き止めるのはなかなか難しそうですね。

    低周波音で騒音問題となっている例では、風力発電機から発せられるものがあるようですが(県内だと田原町)、離れている場所のものであれば余程強力な振動でない限り、間に遮蔽物があると殆ど伝わってこないかなという気もします。

    室外からの音であれば、窓ガラスやサッシの隙間を通しての侵入が可能性として一番高いですから、カーテンを厚めのものにするのも対策の一つですね。

    あと思いつくのは、見当違いかもしれませんが、自分の体内からとか。

    体内といっても耳の中ですが。人間の耳の奥には細かい突起物が無数に生えている箇所があるそうです。その突起物は絶えず小刻みに振動しており極小さな音も鼓膜で感じることができるように、突起物の振動で音を増幅しているそうです。普段は気になりませんが、夜、周りが寝静まって物音一つしない時、耳の中で「しぃーん」とか「つぅーん」とか感じると思いますが、その原因はこの振動ではないかと言われているそうです。

    うちもマンションですが、上階の住人の生活マナーが悪く深夜に時々、ドタバタ音で迷惑を被っています。小さな音ほど気になってしまいますね。何とか原因が究明されると良いですね。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/2/19 00:47
    フォーナインさん、こんばんは。

    風力発電機の異音は有名ですよね。昔ニュースでも取り上げられてました。あれはプロペラが原因だと誤認されてますが、実は下にある蓄電機が発信源なんですよね。つまり風力発電機のみならず、いろんな場所で音が発生してる可能性があるそうなんです。

    あと室外からの音の場合はガラスを防音タイプに変えるのも良さそうですね!気づきませんでした。

    耳の中の構造も複雑化してますよね?サザエの中みたいになってるんですよね(笑)耳鼻科行ったら検査してくれましたが異常ありませんでした。耳鼻科じゃ限界があるみたいです(泣)あとは耳垢を取ってもらったくらいです。

    いま疑ってるのは夜中に熱や電気を貯めるシステムってありますよね?それが静かな夜だからよけいに聞こえるんじゃないかと。次はそれを調査したいと思います。

    フォーナインさんも苦労しているみたいですね。やはりマンションは何かと問題がありそうですね。株資金に余裕があったら一戸建てを買いたいと思います(笑)

    情報ありがとうございました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ