2月1日~5日の投資成績

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨークさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ368件目 / 全373件次へ »
ブログ

2月1日~5日の投資成績


今週はトヨタ買い、ソニー売りを実践。そして、三井住友FGの利確。日経平均の概況週前半は堅調も、後半に入り、雰囲気がガラッと変わりました。米国の週末では週間の新規失業保険申請件数が市場予想に反して増加したため、翌日発表の米雇用統計への不安が膨らみました。また、欧州、その中でも、ギリシャの経済不安が話題になり、信用力の格差を気にして、急速に円高となり、ユーロ・円は一気に122円台に下落して、輸出関連株にダメージを与えました。今週のレンジ今週は、10,000-10,400円と予想。実際は10,036-10,436円でした。今週もやはり、ダウを含めて、地合が弱く、下落トレンドに入っていて、下値模索の展開。だけど、10,000円割れはなかった。これは強気材料として、いくらか下値抵抗線になるかと思われます。来週の予想レンジ来週は、10,000-10,300円と予想。今晩は雇用統計がありますが、市場は大筋織り込んでおり、ネガティブサプライズでもない限り、それほど大きな反応を見せないかもしれません。なので、来週もこのレンジで推移すると思います。来週の投資判断投資判断:中立(10,000円を割れるか割れないか)今週の取引POの三井住友FGは300株を残して、決算待ち。400株は今日、2,786円で利確しました。トヨタ自動車がいくらリコールとはいえ、売られすぎの水準にまで急落したので、決算前に3,275円で100株購入。これは4,000円近くになるまでホールド予定。そして、来期予想が低かったゲームオンをナンピン。67,000円で拾うも、まだ下があって、今日も大きく売られることになりましたとさ。トホホ。持ち越し分マーベラス×7株(取得:19,875円・終値13,000→13,000円)(・∀・)人(・∀・)ファルコム×1株(取得:28,650円・終値19,610→19,200円)_| ̄|○スタバ×1株(取得:51,600円・終値38,850→39,600円)ヽ(゚∀゚ )ノCCC×500株(取得:618円・終値434→406円)_| ̄|○ブロッコリー×1,000株(取得:31円・終値25→24円)_| ̄|○ゲームオン×6株(取得:88,287円・終値70,500→64,200円)_| ̄|○まんだらけ×100株(取得:994円・終値848→880円)ヽ(゚∀゚ )ノコナミ×100株(取得:1,792円・終値1,493→1,534円)ヽ(゚∀゚ )ノみずほFG×500株(取得:190円・終値175→172円)_| ̄|○IGポート×2株(取得:43,000円・終値47,000→46,000円)_| ̄|○スカイマーク×200株(取得:195円・終値436→422円)_| ̄|○ビックカメラ×1株(取得:34,300円・終値31,450→31,250円)_| ̄|○アトム×1,000株(取得:231円・終値231→231円)(・∀・)人(・∀・)トヨタ自動車×100株(取得:3,275円・終値3,490→3,315円)_| ̄|○(売り持ち越し)ヤマダ電機×10株(取得:5,950円・終値5,810→6,300円)_| ̄|○CSK HD×200株(取得:395円・終値409→391円)ヽ(゚∀゚ )ノソフトバンク×100株(取得:2,050円・終値2,301→2,304円)_| ̄|○日本航空×37,000株(取得:103円・終値1→1円)(・∀・)人(・∀・)楽天×2株(取得:61,000円・終値73,900→70,300円)ヽ(゚∀゚ )ノコロワイド×500株(取得:537円・終値602→610円)_| ̄|○武富士×100株(取得:371円・終値431→425円)ヽ(゚∀゚ )ノソニー×100株(取得:2,752円・終値3,010→3,085円)_| ̄|○三井住友FG×300株(取得:2,891円・終値2,935→2,808円)ヽ(゚∀゚ )ノゲームオンだけは本当、予想外の動き。なんで、ここまで売られるんでしょう。これは長期保有を覚悟。株式投資損益今週の株式投資損益 +42,460 円通算株式投資損益 +3,955,179 円ゲームオンの大損失を出しながらも、三井住友FGが予想通りの公募割れをしてくれたおかげで、利益でました。月曜日の決算でも期待しています。あとは、トヨタ買い、ソニー売りで、事故は買いなはずなので、間違ってはいないはずで、ソニーもまだ通期の見通しは赤字のままなので、そろそろ、相場が落ち着いてくると、逆転現象が起きるんじゃないかな。まあ、2月は幸先の良いスタートを切れたので、とりあえず、プラス目指して、堅実にトレードです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ