遂に来た、「アップルタブレット」の衝撃度  

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堕落汚バマさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ91件目 / 全141件次へ »
ブログ

遂に来た、「アップルタブレット」の衝撃度  

2d08a8c19  

★27日についに謎のベールを脱ぐアップルの新型パソコンは、出版、テレビ、ゲームなどあらゆる業界の仕組みを根本から変えるかもしれない。                    
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/01/post-946.php            
                                          
★オバマの金融規制の当否とその実現性                        
http://diamond.jp/series/yamazaki/10115/                      
                                          
★北朝鮮が韓国近海の航行禁止海域に向けて砲弾を発射、韓国が応戦と報じられた。FOMCとオバマ大統領の一般教書演説を控え、三井住友のTOPIXリバランス買い需要/相場全体に対する売り需要、トヨタのネガティヴ材料、円高要因もありズルズルと。北朝鮮は以前も同じような事をし、日本株下落を画策し大儲けした事が頭を過った。市場関係者で無くとも、同じように考えた方もあったであろう。この時期を狙ったダメリカの画策とも考えられなくはない。そうだとしたら「宴は御開き」と言うサインか。どう考えても集中し過ぎていて胡散臭い。今日は昨日下がった銘柄を中心に買いを入れてくる主体が増えて来て、ネットでは買い越しだったらしい。また225先物ラージ3541枚売り仕掛けはクレディ・スイ。             
                                          
★明日の監視銘柄                                  
決算発表が続く中、ここ数日の傾向としては、レーティング引き上げ、予想以上の業績上方修正、信用好需給、低位株が物色されている様だ。好需給で尚且つ低位株で注目されている、パイオニア(6773)0.47、旭硝子(5201)0.35、不二越(6474)0.45鬼怒川ゴム(5196)0.77など。これらはいずれも進捗率が芳しくない様だが、踏み上げ対象になっていると見る。動き出したら素直に便乗したいところ。ソニー(6758)0.46、ヤフー(4689)0.22は低位株ではないが注目したい。好決算だったグリー(3632)、椿本(6371)、積水樹脂(4212)も注目したい。それぞれ順張りか逆張りかは臨機応変に。科研製薬(4521)はカラ売りで勝負。明日は待ちに待った日清食品(2897)、JSP(7942)の決算発表。スタートトゥデイ(3092)、サイバーエージェント(4751)は好決算が期待されるらしい。マネーゲームの日航(9205)やエイチアイ(3846)には手は出さない。                                     
                                          
★保有銘柄                                     
日清食品(2897)▲1.25%                          
JSP(7942)△0.55%                            
東急不動産(8815)±0%                            
三井住友(8316)△0.38%                          
アドバンスト・メディア(3773)▲4.52%                   
ビットアイル(3811)△0.71%(カラ売り)                  
丸紅(8002)△1.17%(カラ売り)                      
ドリームイン(4310)4.41%(デイトレカラ売り)               
北越紀州製紙(3865)0.45%(買い)                     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ