コーヒー談義:エメラルドマウンテン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

akkiiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ180件目 / 全3489件次へ »
ブログ

コーヒー談義:エメラルドマウンテン

コカコーラの『ジョージア』シリーズでおなじみのエメラルドマウンテンは、南米コロンビア産。
噂によると、コロンビア産の豆の中で、1%のみがエメラルドマウンテンに認定されるとか(公式サイトより)。それだけ希少な豆であるようです。
だれが認定するのかというと、コロンビアコーヒー生産者連合会(FNC)という非営利団体。

ポイントは、朝晩の寒暖の差が激しいこと、栄養価が高く、水はけのよい火山灰性の土壌であること、適度な降雨と日照・・・だそうな。その条件をクリアしたものが、エメラルドなマウンテンになれる。まさに、コロンビアを代表する宝石の名を冠するにふさわしいといったところ。

味としては・・・これまたバランスの取れた味わいが特徴ですが、苦いか酸っぱいかというと、どちらかというと酸味のほうが強いかな。文献では苦みのほうが強いとありますが・・・焙煎の問題かと思われます。
あとは、香りが豊かで、口当たりがまろやか。あのコーヒーの苦さが苦手という人にもお勧めです。

さて・・・エメラルドMtの名前が出てきた以上、ジョージアのアレを抜かすわけにもいきますまい。
1994年に発売されたこのブランドは、今やジョージアを代表するといってもいいブランド。
ミルクと砂糖のバランスが絶妙です。甘すぎず、にが過ぎず、変な偏りがなく、実にお見事。
ただ、派生製品はあまり要らないな・・・とは思います。
コカコーラの『エメラルドマウンテン』の知名度を生かした戦略だとは思うんですが、ありがたみが・・・。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ