日立がイギリス高速鉄道の新型車両を1兆円で受注へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5919件目 / 全6457件次へ »
ブログ

日立がイギリス高速鉄道の新型車両を1兆円で受注へ

日立製作所は、イギリスの高速鉄道に新型車両を導入するプロジェクトで、同国運輸省と年明けにも最終受注契約を結ぶそうで、受注総額は最大1兆円に上るそうです。
日立では、鉄道発祥の同国での大型受注を弾みにロシアやスペインなど欧州各国で売り込みをかけるようです。
飛行機や自動車よりも地球環境への負荷が小さい鉄道の需要が世界的に高まっており、日立のほか、三菱電機や川崎重工など優れた技術を持つ日本の電車のビジネスチャンスが広がっているようです。
日立が受注するのは、イギリス運輸省の「インターシティ・エクスプレス・プログラム」で、順次1400台の新型車両を導入していくそうです。
省エネなど車両の性能に加え、短期間での納入などの実績が高く評価され、今回の大型受注につながったそうです。

他の日本企業も海外で受注できるといいですね。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/12/30 13:17
    こんにちは。

    テレビでも以前報道されていましたが、いよいよ調印ですか。

    ここまで来るまでが大変だったことでしょう。

    JR東海にも頑張ってもらいましょう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/12/30 14:04
    yoc1234さん こんにちは。

    ようやく契約までこぎつけたようです。
    ここまでの道のりは大変だったでしょうね。
    新幹線も海外で導入されるといいですね。
  • イメージ
    可能っちさん
    2009/12/31 07:49
    前にニュースでやってました。鉄道発祥の地に売り込むんだからすごい事ですね~

    宣伝の効果抜群!

    それでは良い年をお迎えする事をお祈りします。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/12/31 08:25
    可能っちさん おはようございます。

    これを契機に他の国への売り込みも成功するといいですね。

    いつもコメントをお送りいただきありがとうございました。
    可能っちさんも良いお年をお迎えください。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ