2009年12月8日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3732件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2009年12月8日(記録のみ)

日経平均 ; 10140.47 (-27.13)
TOPIX ; 896.70 (-2.23)
JASDAQ ; 47.33 (+0.63、4日続伸)
マザーズ ; 405.68 (+1.53)
ヘラクレス ; 543.81 (-6.28)

続いて、火曜日。忙しい中でも一応取引はしていまして、この日は下落の止まらない9616 共立メンテンナンスをちょっと買い増しました。この日は前日に上方修正を発表した4331 テイクアンドギヴ・ニーズが朝方急騰、イー・モバイルの株式交換による完全子会社化を発表した9427 イー・アクセスが、不利な(?)交換比率を受けて急落と所有銘柄に動きが多い1日でした。

T&Gは前日の上方修正の情報をチェックしていて、かつ朝の気配が見れていれば絶対寄りで売ったんだけどなあ・・・、ここで売りそびれたがためにそのまま持っているわけですが、結果はご覧の通りです。

-------------------------------

日経平均が7日ぶりに反落、ネット関連中心にマザーズは上昇
12月8日(火)15時47分配信 サーチナ

 8日の東京株式市場は、円相場が1ドル88円台後半の円高に振れたため、輸出関連を中心に上げ一服、前日までの上昇による短期的な過熱感も出て、東証1部市場では値下り銘柄が1000を上回り、日経平均は7日ぶりに小反落。大引けは27円13銭安の1万0140円47銭となった。TOPIXもマイナスとなったが、ネット関連中心にマザーズ指数は上昇した。

 東証1部の出来高概算は20億1825万株、売買代金は1兆2743億8100万円。東証1部上場1685銘柄中、値上がり銘柄数は531、値下がり銘柄数は1017。また、東証33業種別指数で、電力・ガス、その他製品、サービス、医薬品、情報通信など10業種が上昇。一方、海運、不動産、空運、石油・石炭、保険など23業種が下落した。

 キヤノン <7751> 、アドバンテスト <6857> などの輸出ハイテク株、住友金属鉱山 <5713> などの非鉄金属株も円高を理由に軟調。また、政府の経済対策を巡る推移をうけて、公募株の受け渡し日到来で売り優勢となった東京建物 <8804> をはじめとした不動産や、建設株なども一部を除き重い展開となった。

 半面、業績見通しを増額修正したテイクアンドギヴ・ニーズ <4331> が3日ぶりに急反発、内需関連の業績好調株としてミクシィ <2121> が連日高値、サイバーエージェント <4751> が3日ぶりに高値を更新するなど、ネット関連が人気を集めた。また、ディフェンシブ関連としてエーザイ <4523> が戻り高値を更新するなど薬品株が堅調、東京電力 <9501> が直近高値を上回るなど電力・ガス株が買い直された。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR) 
 

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ