寄り付き概況(11月24日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9564件目 / 全25319件次へ »
ブログ

寄り付き概況(11月24日)



9時15分現在
■日経平均:9485.24(▼12.44)
■TOPIX:838.08(▼0.63)
■売買高概算:258.97百万株
■値上がり銘柄数:695
■値下がり銘柄数:757
■日経JQ平均:1127.15(△1.90)
■マザーズ指数:387.73(△3.27)
■ヘラクレス指数:520.65(△0.64)
■ドル円:88.87 - 88.90
■ユーロ円:132.85 - 132.90

先週末の米国株式市場はNYダウが小幅安となったものの、昨日の米国株式市場が大幅反発となったことを受け、東京市場では買いが先行した。先週末までの4日間で約293円下げており、値ごろ感からの買いも入りやすかった。ただ、民主党の政策運営への不安感やデフレスパイラルへの警戒感もあり、買いの勢いは強くなかった。外為市場で円相場が高止まりしていることも警戒された。日経平均は13円高で始まった後、先週末終値近辺で推移している。

JASDAQ、マザーズ、ヘラクレスは買い先行で始まった。

■1部売買代金上位(株価:円)
三井住友 2780 (▼35)
三菱UFJ 474 (△3)
トヨタ 3420 (▼20)
野村HD 606 (△3)
ファーストリテイ 16070 (△250)
ホンダ 2690 (▼35)
NEC 211 (▼4)
みずほ 158 (±0)
NTT 3670 (△30)
三菱商 1922 (△23)

■1部上昇率上位(株価:円)
山水電 6 (△1)
シルバ精 6 (△1)
巴川紙 195 (△13)
ティラド 210 (△14)
ティアック 31 (△2)
東日CLG 71 (△4)
昭文社 578 (△31)
岩崎電 132 (△7)
ウッドワン 226 (△12)
安藤建 114 (△6)

■1部下落率上位(株価:円)
レオパレス21 355 (▼18)
インターニックス 320 (▼16)
ランド 40 (▼2)
旭テック 20 (▼1)
双信電 304 (▼15)
電産コ電 511 (▼25)
巴コーポ 191 (▼9)
松井建 335 (▼15)
今仙電機 1101 (▼49)
JAL 91 (▼4)

■1部業種別騰落率上位
非鉄金属 △2.17%
ガラス土石製品 △1.09%
鉄鋼 △1.05%
鉱業 △0.93%
電気・ガス業 △0.77%

■1部業種別騰落率下位
空運業 ▼2.12%
保険業 ▼2.03%
その他金融業 ▼0.97%
陸運業 ▼0.94%
ゴム製品 ▼0.92%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ