フライパンを買いました。初心者向けの料理を教えて頂けませんか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5994件目 / 全6457件次へ »
ブログ

フライパンを買いました。初心者向けの料理を教えて頂けませんか

5560b2315  

とうとうフライパンを買ってしまいました。
ひょっとしたら1回も使わない可能性もあるので、まずは安いものを買いました。
最初に高くて良質なフライパンを買って、いやでも料理をするように自分自身を仕向けるという方法もあるかと思いますが、嫌々料理をしても逆効果となるでしょうから、最初は安いものから入って、料理が楽しくなったら良いものを買おうと思います。
ついでにフライ返しとお玉も買ってきました。

みんかぶでは料理をする男性も多く、これまで日記もちょくちょく拝見させていただいていますが、参考にしたいと思っています。

そこで、初心者が初めて作る料理でお勧めの料理(できれば手早く簡単にできるもの)がありましたら、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/11/22 13:19
    こんにちは。

    味の素のクックドゥなどで書いてあるとおり材料を買い揃えるのが一番でしょう。

    丁寧に書いてあります。

    写真が充実していていいです。

    チャーハンなんかも良さそうですね。

    野菜炒めとチャーハンがあればいいですね。

    どれも混ぜるだけのものが売っています。
  • イメージ
    soltさん
    2009/11/22 15:02
    フライパンデビューおめでとうございます~^^

    うんうん、最初は混ぜるだけのものからスタートして、
    炒める加減や楽しさを感じるのがよいと思います^^

    知らず知らず、だんだん自分で手をかけるようになってきますよ。

    中華ダシの素(粉状のもの)を1個買っておくと、後々も応用できて便利です。

    {簡単野菜炒め作り方}
    野菜(ミックスベジタブルなどで十分)を炒め、焦げてしまう前に、2口飲む分くらいの水と、中華ダシの素スプーン1加えて強火でさらに炒めて火を止める。醤油をフライパン半周くらいかけて、余熱で混ぜて出来上がり。

    これだけで結構な美味です^^ そのうち慣れてきたら、応用してお肉や魚を好みで加えてみたり。それだけでもうごちそうです^^
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2009/11/22 16:05
    こんにちはーTOROSSAさん

    これだけあれば何でも出来る!(*^^)v
    チャーハンでも、野菜炒めでも!

    もやし一袋と豚肉でも買えば、
    あとは調味料ひとつで何でも出来ますよ(^_^)/
    (味はお好みで!卵やキムチまぜたりするのもいいかも!)
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/11/22 16:51
    こんにちは~ TOROSSAさん

    ご無沙汰しております。
    調理道具のご調達、おめでとうございます

    ダンチューお仲間として陰ながら応援させて頂きます

    フライパンは炒める、煮る、なんでもできますね。
    これだけあれば大体の料理は可能です

    JINのお勧めは「定番!必殺10分カレー」です

     二人分くらい

     カレールウ 市販のルウ2個をお湯250mlくらいで
           溶かしておきます

     フライパンで好きな具材を炒めます
           例:お肉、玉ねぎ、野菜(なんでも)

     5分くらい炒めたら溶かしたカレールウを入れて
     5分くらい煮込んで できあがり!

    一度はお試しを(笑)

    調味料は あると便利
     鶏がらスープの素
      スープにもチャーハンにも煮物にもOK

     から揚げ粉
      味付けに 塩、胡椒なしでOKです
      肉を炒めるときにから揚げ粉を適度にまぶします
      十分な調味料が入っているので味付けに最適です
      まず、失敗はありえません。

    ではステキなダンチューライフを!
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/11/23 00:48
    yoc1234さん こんばんは。

    日記を書いた後に気づきましたが、今日の朝日新聞に「早作りごはん」人気↑という記事が出ていましたね。
    さっそくその記事にあった携帯サイトの「味の素簡単レシピ」を見てみました。
    ネットでググってみても、いろんなレシピがみつかるようですね。

    そのうち野菜炒めやチャーハンも試してみたいと思います。
    ありがとうございました。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/11/23 00:56
    soltさん こんばんは。

    ありがとうございます。
    やはり野菜炒めは基本でしょうか。
    実は汎用性の高い調味料もお尋ねしようと思っていました。
    中華ダシの素、要チェックですね。

    あと、単身生活なので、どうしても野菜を余らしてしまいそうです。
    soltさんお得意の素材を使いきる料理も課題ですね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/11/23 00:59
    みやまな鉄砲長さん こんばんは。

    ありがとうございます。

    もやし1袋と豚肉だけでできるというのは単身者にとってはありがたいです。
    これならすぐに試せそうですね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/11/23 01:09
    JIN☆ZINさん こんばんは。

    ありがとうございます。
    JIN☆ZINさんの作られた料理もちょくちょく拝見させていただいていました。
    慣れてきたら合羽橋に行って道具探しをしてみたいと思っています。

    カレーが10分でできるんですね。
    初めての料理としてはちょっとハードルが高そうなので、2回目以降に試してみたいと思います。

    soltさんへのコメントでも書きましたが、汎用性の高い調味料を探していました。
    からあげ粉とは、さすが目の付け所が違いますね。
    こちらも要チェックです。

    慣れてきて人に見せられるものができるようになったら、JIN☆ZINさんのように日記で紹介できるといいなと思っています。
  • イメージ
    miya-miyaさん
    2009/11/24 17:31
    こんにちは♪

    TAROSSAさんもついにお料理されるのですね~

    みなさんがオススメしているように、炒め物が
    一番簡単ですね!

    私は炒め物の隠し味にはオイスターソースを使います♪
    酷が出てちょっと本格的な味になるので便利ですよ~

    それからチャーハンの時にはナンプラーも入れます!
    こちらは好き嫌いがあるので一度挑戦してみてください(^^♪

    お料理を楽しんでいろいろ作ってくださいね(*^_^*)
  • イメージ
    biibaaさん
    2009/11/24 18:01
    こんばんわ^^

    学生時代の貧乏レシピです。
    目玉焼きを作ります。
    どんぶりにご飯を盛ります。
    目玉焼きをのせて、かつお節を回りに振り掛けます。
    醤油をかけて目玉焼きドンの出来上がりです^^
    独身貴族のちょっと贅沢レシピです。
    マグロのかたまりを買ってきます。
    塩を振ります。
    粒コショウを大量に、トンカツの衣のようにつけます。
    フライパンでこんがりと焼きます。
    マグロのコショウ焼きのできあがりです^^
    おつまみにぴったりです。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/11/24 20:48
    miya-miyaさん こんばんは。

    ありがとうございます。
    ついに私も料理にチャレンジしてみようと思います。
    オイスターソースを使うと本格的な味になるんですね。
    ナンプラーは料理をもっとするようになったら試そうと思います。
    楽しんで作るのがイチバンですね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/11/24 20:53
    biibaaさん こんばんは。

    ありがとうございます。
    どちらもナマでもいけそうですが、ちょっとひと手間加えるのがミソですね。
    マグロのコショウ焼きはビールが進みそうですね。
    参考にさせていただきます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ