悲しくてやりきれない,帰ってきてヨッパライ。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ203件目 / 全526件次へ »
ブログ

悲しくてやりきれない,帰ってきてヨッパライ。

音楽家の加藤和彦さんの悲しいニュースが飛び込んできた。

古くから日本の音楽、特にフォーク、ロック、ポップスと
多岐に渡才能を輝かせていた方だ。

帰ってきたヨッパライ フォーククルセイダーズは、アマチュア時代の曲で、ラジオへのリクエストが殺到してデビューに至った曲である。
レコードの回転数を上げてあの独特の声を出している。
録音時は、普通より遅い演奏だった。

そして、福井ミカとのサディスティック・ミカバンドも忘れられない。このバンドは今や伝説と化している。

加藤和彦(ギター、ボーカル)、加藤ミカ(ボーカル)、角田ひろ(ドラムス、現:つのだ☆ひろ)高中正義(リードギター)小原礼(ベース)角田が脱退し高橋幸宏が加入(ドラムス)その後、小原礼が脱退し、後藤次利が(ベース)とこれらの名前を見てもその凄さが判る。

初アルバムは、国内では評価されずイギリス、ロンドンで
高い評価を得て日本に逆輸入の形で紹介された。
セカンドアルバムのプロデューサーは、ビートルズやピンクフロイド等を手がけたクリス・トーマスよりオファーが来た。

軽井沢で自殺するとは彼に何があったのだろう。
今頃歌の様に天国への階段の途中なのか?歌では、天国から
厳正に返されているのに。合掌

帰ってきたヨッパライ(フォーククルセイダーズ)
http://www.youtube.com/watch?v=6-O24msoOac

タイムマシーンにお願い(サディスティック・ミカバンド)
http://www.youtube.com/watch?v=eamXHctQ5DQ

黒船(嘉永六年六月四日)(サディスティック・ミカバンド)
http://www.youtube.com/watch?v=GCLVQtqS2Fo&feature=related
この曲は、高中正義がコンサートの最後に良く弾きますね。
追加です。
18件のコメントがあります
  • イメージ
    ぎんぞうさん
    2009/10/17 18:42
    RX78G3さん 

    はじめまして、こんばんは。

    RX78G3さんの日記拝見して

    びっくりしました!

    「パパヘミングウェイ」

    大好きで、今も時折聴いております。

    本当に何があったんでしょう?

    ご冥福をお祈りします。
  • イメージ
    simrkrさん
    2009/10/17 18:51
    RX78G3さん、こんばんは

    加藤和彦さんは私の好きなアーティストで

    イムジン河
    悲しくてやりきれない
    あの素晴らしい愛をもう一度

    など、想い出の曲が一杯です。

    何かつらいことがあったのでしょうが、
    62歳とは若すぎます。

    大変ショックな出来事です。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/17 18:52
    ぎんぞう さん

    始めまして。「やることが無くなった」みたいな記事も在りますね。

    大学時代から今で言うインディーズデビューし「帰ってきたヨッパライ」でメジャーデビュー。
    ホントは一年間だけの約束だったらしいです。

    色々な人を世に出した偉大な音楽家でしたね。

    悲しいですね。

    又来て下さい。ぎんぞうさん。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/17 18:59
    ゆ り かさん

    はじめましてかな?

    悲しいニュースですね。

    イムジン河は、当時放送禁止になった曲ですね。政治的な背景で...

    南を思う北の人の歌ですね。

    今一度聴きたい歌です。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/10/17 19:46
    http://www.youtube.com/watch?v=hE0iYvjk1cE


    わたしがいちばん好きな曲です。

    ほんとうに不思議な曲です。

    しみじみと、こころの柔らかいところに触れる

    ノスタルジーに似た優しい曲です。


    私は安井かずみさんの本が好きで、そこで知りました。

    だから、加藤和彦さんは私にとっては最初は安井かずみさんの夫としてでした。
    エッセイの中にある曲は順番にいくつか聞いていましたので、なじみが深いです。
    (もちろん、合唱コンクールの曲としても)

    ダンディという言葉が、とてもとてもぴったりな方でした。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/17 19:51
    プリマムさん

    こんばんは。安井さんは二番目の奥さんですね。
    奥さんがお亡くなりになったときも驚きましたが、今度のニュースはそれ以上の驚きです。

    色んなミュージシャンが加藤さんと活動してきました。

    残念でなりませんね。

    今晩は、偲んで曲を静かに聴きましょうね。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/10/17 20:02
    http://www.youtube.com/watch?v=MfjsToOoCzk

    先ほどの、いまもう一度聞こうとしたら、急にエラーになって真っ黒でしたので、違うパターンのものを。

    不思議な日です。

    先ほどの方が、写真があってすてきなんですけど。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/17 20:07
    プリマムさん

    だいじょうぶだよ!今も聞いてるよ。

    今度のも良いね。加藤さんらしい声で。

    季節ごとの写真が良かったね。
  • イメージ
    ラッキーMさん
    2009/10/17 20:22
    RX78G3さん  こんばんは~

    彼の入り方は、それぞれですが・・・

    僕は、「別に」の沢尻エリカから入ったとです。

    井筒監督が大好きで、「パッチギ」は、DVD買って今だに見てますばい~

    (* ´Д゜*)<イムジン河はサイコーばい~

    サディスティック・ミカバンドも、ええバンドでしたね~

    加藤さんは、僕の中でも指折りのフォークシンガーでした~

    残念。
  • イメージ
    〆リルリンチさん
    2009/10/17 20:40
    RX78G3さん、こんばんは

    加藤和彦さんは私よりちょっと上の世代ですが
    娘も彼の一部の歌を知ってるそうです。
    広い世代に親しまれた方ではないでしょうか。

    私も「悲しくてやりきれない」を歌っていますが、
    今回の件は全くショックです。

    はしだのりひこさんとか、坂崎幸之助さん、北山修さんなんかもとてもショックだと思われてることしょう。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/18 00:58
    ラッキーMさん

    遅く成りました。九州では鮎川が悲しんどるとですよ。

    フォーク在り、ロック在り映画の音楽や、コマーシャルソングなど多岐に渡り才能を発揮しておりました。

    皆の胸に残る人ですね。でも悲しいや...
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/18 01:07
    〆リルリンチ❤(札束<花束)さん

    お返事遅く成りました。そして初めましてでしたっけ?

    他の日記ではお会いしてましたね。

    ミカバンドも、桐嶋カレンや木村カエラをボーカルに迎え
    進化しながら広い世代に浸透していましたね。

    国内の音楽をたどって行くと必ず出る方ですもんね。

    泉谷しげるのプロデュースもしていました。

    「春夏秋冬」です。

    これは豪華メンバーです。
    http://www.youtube.com/watch?v=LRKgPGRk1GA
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/10/18 02:30
    RX78G3さん  こんばんは~ 。

    NHK のニュースで、くりかえし 訃報を 伝えておりましたぁ。

    加藤 和彦 さんの ご冥福を お祈りいたします。

    私の中では、“ 帰ってきたヨッパライ ” が印象に残って
    おりま~す。 そして、 チョッと最近 流行った この歌で
    思い出させて くれましたねぇ~ ↓
    http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-584.html

    そうそう、同じころ この人も この虫の顔に 似ていません ?
    http://www.youtube.com/watch?v=QYKCd23tiHk&NR=1

    ついでに こちらも ご覧くださいませ~ ↓
    http://www.youtube.com/watch?v=WEQygQD68io&feature=related
     
    みんな 今は、懐かしく 感じますねぇ~~~     (/_;)
     
  • イメージ
    ボナンザさん
    2009/10/18 02:35
    こんばんは。
     あのすばらしい歌をもう一度!です。残念です。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/10/18 12:32
    >帰ってきたヨッパライ フォーククルセイダーズは、アマ チュア時代の曲で、ラジオへのリクエストが殺到してデビ ューに至った曲である。
     レコードの回転数を上げてあの独特の声を出している。
     録音時は、普通より遅い演奏だった。
     帰ってきたヨッパライは幼い時代に記憶に残る歌ですね!
     ケメコの歌とか記憶だけの凄い注目された歌ばかりですね 加藤和彦さんの歌とは知りませんでしたが 

    >加藤和彦(ギター、ボーカル)、加藤ミカ(ボーカル)、角田ひろ(ドラムス、現:つのだ☆ひろ)高中正義(リードギター)小原礼(ベース)角田が脱退し高橋幸宏が加入(ドラムス)その後、小原礼が脱退し、後藤次利が(ベース)とこれらの名前を見てもその凄さが判る。
    本当に凄いメンバーですね、自分は知りませんでしたが
     凄い人ですね!
     謹んでご冥福を申し上げます
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/18 13:09
    リモネンさん

    こんにちは。

    お尻かじられました。時代、時代で思い出される歌や言葉が在りますね。

    「貴方とは違うんです!」これついこの間なんですよね。

    言葉も、歌も心に残りますね。

    言葉大事にしよ。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/18 13:14
    ボナンザさん

    遅くなりまして。m(__)mです。

    歌手の方や、役者の方等作品の残る方は良いですね。

    何時までも思い出に残りますから。

    自分も思い出に残る人間に成りたいな。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/10/18 13:21
    アジアさん

    こんにちは。

    自分は、高校時代に高中正義が好きで高中を遡って行ったら
    加藤さんに当りました。

    帰ってきたヨッパライは、知っていましたがこんな繋がりが在るとはと思いました。

    吉田拓郎や泉谷しげる等にも繋がります。

    ほんとに残念です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ