大引け概況(10月14日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10324件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(10月14日)



大引け
■日経平均:10060.21(▼16.35)
■TOPIX:894.34(▼7.06)
■売買高概算:2186.59百万株
■値上がり銘柄数:533
■値下がり銘柄数:1031
■日経JQ平均:1213.20(▼3.63)
■マザーズ指数:441.02(▼2.54)
■ヘラクレス指数:587.10(▼6.62)
■ドル円:88.97 - 89.00
■ユーロ円:132.50 - 132.54

今日の東京株式市場は小幅続伸して始まった。昨日の米国株式市場は指数によってまちまちの動きとなった。NY市場の取引終了後に発表されたインテルの7-9月期決算が会社予想や市場予想を上回った。しかし、日経平均は昨日まで5連騰となっており、寄付き段階では売り買いが交錯した。日経平均は19円高で始まった後、マイナスに転じた。インテルの決算については、すでに関連銘柄は期待感先行で上昇しているものが多く、目先材料出つくしとの見方が優勢になっているとの見方もあった。

後場に入って日経平均は概ね小幅安水準での推移となった。手掛り材料不足で売り買いともに手控えられている。外為市場でやや円高方向に振れていることも重しとなった。

JASDAQ、マザーズは小動き、ヘラクレスは売り先行で始まった。その後、日経JASDAQ平均、ヘラクレスはマイナス圏で軟調な動きとなった。後場は3市場とも軟調。

■1部売買代金上位(株価:円)
野村HD 654 (▼4)
東 芝 492 (±0)
トヨタ 3570 (▼40)
みずほ 177 (▼9)
三菱UFJ 485 (▼16)
三井住友 3270 (▼160)
NTTドコモ 134400 (△300)
マツダ 220 (▼15)
新日鉄 354 (△1)
ホンダ 2760 (▼50)

■1部上昇率上位(株価:円)
JSP 860 (△100)
タカラレーベン 512 (△58)
サイボウズ 34650 (△3450)
日神不動 530 (△46)
エスリード 1037 (△84)
静ガス 688 (△50)
あさひ 1732 (△120)
三愛石 465 (△32)
石井鉄 172 (△11)
田崎真 113 (△7)

■1部下落率上位(株価:円)
アイフル 145 (▼16)
TOWA 749 (▼71)
ユニプレス 1246 (▼93)
マツダ 220 (▼15)
ヘリオステクノH 281 (▼19)
古河池 711 (▼43)
東邦銀 334 (▼20)
ホギメディ 4690 (▼280)
井関農 349 (▼20)
アコム 1406 (▼79)

■1部業種別騰落率上位
食料品 △1.19%
陸運業 △1.16%
鉱業 △1.16%
パルプ・紙 △0.92%
不動産業 △0.72%

■1部業種別騰落率下位
その他金融業 ▼3.48%
銀行業 ▼3.21%
ゴム製品 ▼2.68%
保険業 ▼1.81%
輸送用機器 ▼1.57%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ