ドル安円高 今後を予想する

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

商品王さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ399件目 / 全432件次へ »
ブログ

ドル安円高 今後を予想する

1万円を割っても、狭いボックス圏で上下する動きになると予想しています。

ドル安円高を容認する発言のため、ドルは80~85円へ向かう動きになっています。為替というものは、よく行き過ぎます。80円になる可能性はあります。

ただし、日本は、輸出で成り立っている経済構造。「輸出型経済国家」です。度が過ぎた円高は、日本経済にダメージを与えます。

民主党は、経済構造を「輸出型」から「内需型」へ転換しょうと考えている様ですが、そう簡単なものではありません。過去にも、円高時に内需型へ経済構造を変えようとしましたが、結局は、ダメでした。

極端に円高に進めば、日本経済はダメージを受けて、いずれ円安へ戻ります。長期ならともかく、短期で、70円、60円に進むことはありえません。行き過ぎたとしても80円前後ではないでしょうか。私は、84円を予想しています。

一般の新聞やテレビで、ドル安円高が騒がれるようになりましたので、この流れもそろそろ終わりと考えています。

現在、日本株式は、ドル安円高で買える状態ではありません。しかしながら、世界株式の中で、日本株式だけが単独で違う動きになるとは考えにくいです。

そうなると、いずれ、また、狭いボックス圏相場に戻る可能性が高いと考えています。

日本株式が大きく下落するのは、欧米株式が大きく下落する時と考えています。なお、大きく下落するのなら、それは二番底になるかも知れません。

明日から、毎日の経済指標、海外株式(欧・米・中)、為替、金利動向をチェックしながら取引するしかないですね。

予想は、日々刻々と変化することになると思います。

現在、ドルの底値を狙って、外貨建て商品の購入を検討しています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ