郡上八幡のあぜ道に咲くちっちゃな花たち

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6090件目 / 全6457件次へ »
ブログ

郡上八幡のあぜ道に咲くちっちゃな花たち

06a98c118   C36e4bfd5   C67948812  

先日「農と暮らしの学校」の稲刈り&はざ掛け体験に参加した時、田んぼの脇のあぜ道にひっそりとちっちゃな花が咲いていました。
同じ花かと思ったら、ピンク、黄色、白と色とりどりです。
(みんな違う場所に咲いていました。)

目立たない花ですが、かわいらしいですね。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/9/27 12:41
    こんにちは。

    今は珍しい花たちでしょう。

    真ん中は葉っぱから、日本原産のカタバミでしょう。最近はピンクの外来種が多いです。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/9/27 16:20
    yoc1234さん こんにちは。

    あぜ道に咲いていた花たちですが、今では珍しいのでしょうか。
    たしかに近所ではあまり見ないかもしれません。

    黄色い花はカタバミと言うんですね。
    葉っぱがハートマークが3枚ある草ですね。
    写真にも写っていますね。
    自分で撮っておきながら気づきませんでした。
    こちらは家の庭でも生えています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ