ゼクス(8913) またまた資金調達ですか(+o+)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

AssetArtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ26件目 / 全92件次へ »
ブログ

ゼクス(8913) またまた資金調達ですか(+o+)

第三者割当による新株式(金銭出資及び現物出資)及び第八回新株予約権の発行に関するお知らせ
↓  ↓  ↓
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3266&info=451834




第三者割当増資で調達資金の額が
約11億を調達ですか~と
思いきやまたDESですか(+o+)




DESは借金を株にかえてもらう技です☆




ちゃんと書けば借金8億の相殺と3億の資金調達ですね(*^_^*)

①保有不動産の売却→
②有利子負債の削減・営業キャッシュ・フローの黒字化→
③継続企業の前提に関する注記の解消→
④信用力の回復→
⑤チャーミング・シリーズの大幅な入居率向上




上の夢のような話を叶えるために、


①入居率向上のための各種イベント等の実施
②雑誌・新聞・インターネット広告等の広報・宣伝活動の実施
③早期の潜在顧客獲得に向け、
外部販売会社を利用した成功報酬型の募集活動を実施することで、
来訪率、契約率の向上を目指す。
だとか(+o+)




「チャーミング・シリーズ」5施設の
約50%程度の平均入居率が損益分岐点と
書いてますけど、
それは完全に嘘くさい☆
そんなことあるわけないじゃんって感じですね(笑)


新株予約権のほうは、
かの有名なGSさんまで入ってる。
こういう小さい仕事までやるなんて、
ちょっと落ちたイメージ☆


割当先の一つである
株式会社エネアス・インベストメントは、
中長期保有予定。




株式会社クレアスと株式会社国内国際ビジネスは、
株価次第ですぐに売却を予定。




合同会社ダラムは原則中長期だが、
株価次第では売却。
(結局すぐ売るんかい)




ゴールドマン・サックス証券株式会社は、
すぐに売却予定。


いや~いいですな★




1300円で発行して
昨日のうちにインサイダー情報として流して
株価を暴騰させる☆


暴騰させたなかで自分達は売りまくって、
行使した株券で返す。




金の錬金術ですな(笑)

まあ僕の想像ですけど!!




3月から考えたら、
株数が30倍以上になってますけど、
不動産業ってまだ呼びます?
株券印刷業にかえましょうよ(笑)


あ、言いすぎて怒られそう。

みなさん、こんな会社にだまされないで。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    pmaさん
    2009/9/8 13:26
    ウケル(^ω^)ナイス
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2009/9/8 14:01
    まねちゃん、こんにちわ~^^

    今回はいつも以上に超辛口ですね(笑)

    でもこのまま一本調子?であげ続けるのかな。

    いくらまであがってそこからナイアガラが始まるのか

    楽しみです^^

    予想では2800円前後でナイアガラ始まるんじゃないかな~と。

    あ、私はひたすらゼクスをマイナス予想でホールド中ですょ(大笑)
  • イメージ
    AssetArtさん
    2009/9/8 16:59
    pmaさん へ

    ありがとうございます(^o^)丿
    また書きますね☆
  • イメージ
    AssetArtさん
    2009/9/8 17:01
    麦ちゃんさん へ

    ナイアガラ楽しみですね(*^_^*)
    どこまでいくんだろうか☆
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2009/9/8 17:21
    こんにちは。ゼクス、しぶといですねー。かなり危ない状況が続いてましたが…

    GSはアルデプロでもなんかやってたし、やっぱえげつないですよ~。

    株券印刷業は騙されちゃう個人投資家がいるから成り立ってるんでしょうね…
  • イメージ
    AssetArtさん
    2009/9/10 01:24
    イカのおすしさん

    あとは東証の規制がおかしいからでしょうね(@_@;)
    こういう企業は上場廃止にしてほしい
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ