TAROSSAさんのブログ最新一覧へ « 前へ6176件目 / 全6457件次へ » ブログ 家庭菜園の夏野菜⑤~シソ+シソの葉の上のバッタ 通報する TAROSSAさん 投稿:2009/8/9 11:18更新:2009/8/10 08:19 シソは野菜といっていいのでしょうか。とりあえず野菜ということにして、うちの家庭菜園の第5弾です。今回は赤紫色の方のシソです。その葉っぱの上にバッタが乗っかっていました。シソの葉っぱが穴だらけなのは、このバッタのせいでしょう。私がいない2週間のうちにひょっとしたら収穫したかもしれませんが、私はまだ口にしていません。 通報する 8件のコメントがあります 古い順新しい順 yoc1234さん 2009/8/9 13:48 通報する こんにちは。じっとしていないバッタを撮るのは大変でしょうね。人間が食べれるものをこのバッタは食べるので、昔の人はこれを見て、食用にしたと思います。気持ち悪い色ですが最初に食べた人はえらいです。 ひでたろう12さん 2009/8/9 14:38 通報する バッタ君にはかなわないですね第5弾 収穫が楽しみですね 赤紫蘇 ジュースにしてもいいですよ TAROSSAさん 2009/8/9 23:03 通報する yoc1234さん こんばんは。今回はたまたま撮っている間はじっとして動かなかったので、撮ることができました。イナゴの佃煮は知っていますが、バッタも食用にしたんですか。最初に食べた人は偉いですね。 TAROSSAさん 2009/8/9 23:17 通報する ひでたろう12さん こんばんは。多少バッタ君に食べられてもほとんど影響はないので、バッタ君におすそわけしています。このシソはうちでもシソジュースにする予定です。 黒鮪殿下さん 2009/8/10 01:50 通報する TAROSSAさん 夜分遅く失礼します我が家のは所謂大葉なのですが、アブラムシ(全国ではどう呼ばれているのかは判りませんが、ゴキブリではありません。)の被害がすごいです。穴だらけどころか、繊維だけになります。しそジュースは偶然発酵すると、梅酒的飲み物になります。ただ、うっかり飲むと運転が出来なくなるので要注意です。 TAROSSAさん 2009/8/10 01:59 通報する 黒鮪殿下さん こんばんは。今ちょうど寝ようと思っていたところです。うちも大葉を育てています(次回あたりにご紹介する予定です)。うちの大葉はアブラムシの被害にはあっていませんが、背丈が伸びてくるとイモムシのちっちゃいような虫が糸をはります。見つけ次第つぶしています。以前うちでもしそジュースを発酵させたことがあります。発酵したのもまたおいしいですよね。 黒鮪殿下さん 2009/8/10 02:34 通報する TAROSSAさん こんばんははっ! はっ! はっ!確かに個人的にはその方が好きなのですが、なにしろ偶然の産物なのでメカニズムまでは判りません。今、大葉真っ盛りです。レシピ?があれば御教授お願いします。 TAROSSAさん 2009/8/10 08:19 通報する 黒鮪殿下さん おはようございます。たしか冷蔵庫に入れていたはずなのに、なぜ発酵したんでしょうね。私にもわかりません。うちではおひたしにして食べることがありますよ。 コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
じっとしていないバッタを撮るのは大変でしょうね。
人間が食べれるものをこのバッタは食べるので、昔の人はこれを見て、食用にしたと思います。気持ち悪い色ですが最初に食べた人はえらいです。
第5弾 収穫が楽しみですね
赤紫蘇 ジュースにしてもいいですよ
今回はたまたま撮っている間はじっとして動かなかったので、撮ることができました。
イナゴの佃煮は知っていますが、バッタも食用にしたんですか。
最初に食べた人は偉いですね。
多少バッタ君に食べられてもほとんど影響はないので、バッタ君におすそわけしています。
このシソはうちでもシソジュースにする予定です。
我が家のは所謂大葉なのですが、アブラムシ(全国ではどう呼ばれているのかは判りませんが、ゴキブリではありません。)の被害がすごいです。
穴だらけどころか、繊維だけになります。
しそジュースは偶然発酵すると、梅酒的飲み物になります。
ただ、うっかり飲むと運転が出来なくなるので要注意です。
今ちょうど寝ようと思っていたところです。
うちも大葉を育てています(次回あたりにご紹介する予定です)。
うちの大葉はアブラムシの被害にはあっていませんが、背丈が伸びてくるとイモムシのちっちゃいような虫が糸をはります。見つけ次第つぶしています。
以前うちでもしそジュースを発酵させたことがあります。
発酵したのもまたおいしいですよね。
はっ! はっ! はっ!
確かに個人的にはその方が好きなのですが、なにしろ偶然の産物なのでメカニズムまでは判りません。
今、大葉真っ盛りです。レシピ?があれば御教授お願いします。
たしか冷蔵庫に入れていたはずなのに、なぜ発酵したんでしょうね。
私にもわかりません。
うちではおひたしにして食べることがありますよ。